(Mon)
ソチ五輪フィギュアスケート、日本代表の高橋大輔選手が
SP曲に使用される『ヴァイオリンのためのソナチネ』。
作曲者の件のニュースを見ました。
高橋選手は
”「曲がいいと思って選んだので、作った方が誰であろうと
どういう形であろうと、素晴らしい曲をこの場で表現することだけを考えたい」と
曲を変更することなく、演技に臨むことを自身の言葉で初めて明言した。”と
今日のニュースで知って安心しました。
このタイミングでしたので動揺せず頑張って欲しいです。
『ヴァイオリンのためのソナチネ』は美しい曲です。
昨年暮れ、ソチ五輪出場への切符をかけての全日本フィギュアスケート選手権。
高橋選手の血に染まった掌を観て
そして、演技終了後のインタビューを観て、もらい泣きしてしまってました。
フリー曲、ビートルズ・メドレーもよかったな~
もう8年くらい前になりますけれど
浅田真央選手のお姉さん、浅田舞さんは
全日本フィギュアでYOSHIKIさん作曲のクラシック曲
『Amethyst(アメジスト)』を使用されてました

とっても嬉しかったのを覚えています
私のHPのURLに”amethyst”を使用したのも
この曲が大好きだから、そして自分の誕生石であることから、なんですヨン
フィギュアスケートで15年くらい前、
田村岳斗さんはX JAPANファンと公言されていて
『紅』や『WEEK END』+『Rose Of Pain』の曲で演技されてます

衣装も薔薇があったり、右脚左脚のデザインが異なる
YOSHIKIさんイメージコスチュームでした~
ソチ五輪、全種目の日本選手の皆様のご健闘をお祈りして