Miyuki Museumブログ

主に絵画創作の発表や販売、作品展のお知らせについて綴っています
Miyuki Museumのひとりごと

犬と雪だるま イラスト素材

2017-10-10 | ストックフォト
(Tue)
photo libraryサイトにて登録していた
「犬と雪だるま」のイラスト素材がアップになりましたclover
よろしかったらご利用頂けますと幸いですkirakira

2018年戌年用の年賀状に、
冬用のイラスト素材に、といかがでしょうか
原画はキャンバスにアクリル画

イラスト素材はこちらです↓yellow1
pcフォトライブラリー

「犬と雪だるま イラスト」

「犬と雪だるま/年賀状 2018年 戌年」


コメント

秋の月

2017-10-10 | 読書・言の葉
(Tue)
先日の毎日jp余禄より抜粋して引用ですpencil
………………・・………・・………………
2017.10.5【余禄】
昨夜は中秋の名月、いわゆる十五夜だったが、
お月見をなさったろうか。
今夜は十六夜、「いざよい」というのは、
前夜より月が50分ほど遅く、
ためらう(いざよう)ように出てくるからだとか

あすの十七夜、さらに50分ほど遅れて出る月は
立って待つ「立待月(たちまちづき)」という。
その次の夜は「居待月(いまちづき)」、
次は「臥待月(ふしまちづき)」または「寝待月(ねまちづき)」、
そして陰暦8月20日の月は「更待月(ふけまちづき)」である。
昔の人のこの季節の月へのこだわりはすごい
(略)
………………・・………・・………………

お月様の呼び名、風情がありますねanimal1moon

「待つ」という漢字が入っていて
待つことを楽しんでいるような、
ゆったりした時が流れているような古人の感覚を感じたりyellow1
コメント

御礼

2017-10-10 | 絵画店/Artmeter
(Tue)
ART-Meterさんにてアクリル画フォトフレーム付き
「森のクリスマスツリー」がSOLD OUTになりましたclover

お選びくださいましたこと、大変嬉しいですsymbol4
ありがとうございましたitem2 <(_ _)>
クリスマスの+αとして寄り添えますように……とお祈りしてsymbol3

本日10日(火)、ART-Meter事務局さん宛に発送いたしましたpost
お気に召して頂けますように……と願ってsymbol3


コメント