Miyuki Museumブログ

主に絵画創作の発表や販売、作品展のお知らせについて綴っています
Miyuki Museumのひとりごと

創作中

2017-11-16 | 絵・デザイン
(Thu)
10月の洋画サークルは、野菜をモチーフに鉛筆や木炭でデッサンしましたpencil
安井 曾太郎氏の若い頃に描かれたデッサン画集を拝見させて頂き、感嘆exclamation2

11月の洋画サークルは、男性モデルさんに来て頂いてデッサンしましたpencil
眼鏡の中の視線、瞳が難しいなって感じました。

洋画グループ展に向けて描いている3点の作品
進み具合は、20号のエアープランツの絵が完成間近です。
3ヶ月掛かっております。
これは行先が決まりましたので、お気に召して頂けるといいのですが……と
心配しながら制作中です。
コメント

お稚児さん

2017-11-16 | 日常
(Thu)
先日、神社仏閣にて行われるお稚児さん行列の行事がありました。

この行事の受付お手伝いをしてほしい、と電話連絡があり
頼まれた女性4人で前もって集まり、係の方々と話し合いがありました。

当日、参加されたお稚児さん親御さん、合わせて数百人でした!

受付は4人で手分けし、私は手持ち造花を皆様に配る担当でした。
お稚児さんのお衣装着付けやお化粧は、業者の方々が。

手持ち造花には、色分けした印をつけていて、
その色のグループに分かれ行列出発であることを伝えました。
お友達と同じ色にしてほしい、とご要望があったり、
落とし物があったり、ご質問を受けたり。
係の方々と対処し、滞りなく無事に済んで安心しましたclover

男子の鳥帽子が可愛く、女子の天冠がキラキラとsymbol3


コメント

秋のヒトコマ

2017-11-16 | 花・植物・野菜
(Thu)
これは先月に撮った画像。
森林浴にfutaba

色鮮やかな紫式部yellow1







蔓になった葉が可愛いyellow1


コスモスを漢字で書くと「秋桜」。
ピッタリ合っていますねyellow1
コメント