ご覧いただきありがとうございます🍀
2/19から地元、絵画サークルのグループ展を開催しております✨2/24まで。
20日、21日午前は在廊当番でした。
当番でご一緒だったメンバーさま方やご来場者さまとの会話から
勉強させられることがたくさんありました😊
ありがとうございました✨
案内状をお知らせしていた友人知人さん達もお越しくださって
ありがたく嬉しかったです🙏感謝いたします✨
※他メンバーさまの作品は モザイク掛けしてUPさせて頂きます🙏
会場にてご高覧いただきたいです✨
左奥に展示いただいているのが
昨秋の中部ローマン展出展のF50号「邂逅の郷(かいこうのさと)」です。
隣が過去作の模写画F4号「アムールとプシュケー」。
そして長形3号サイズ「海への小径(こみち)」です。
この額縁は、1/30の記事で書きました通り、
昨秋、木工作家さんの個展にて購入した手作りの1点物です。
温もりのある木工品で、この形にとても惹かれました💛
購入時は、額縁は横長で飾られておりました。
この額縁のサイズに合わせて、麻画布生地をカットし
縦長にして「海への小径」を描きました✨
グループ展終了後、ARTMeterさんかCasieさんに登録しようと思いますので
よろしかったらまたご覧ください🙏
今回の展示会では、額縁に貝殻を装飾し工夫して展示しましたが
販売の際は取り除く予定です。
縦長、横長、どちらでも応用が利く額縁です🍀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます