(Fri)
第51回 ローマン展
◆会 期:2019年7月2日(火)~8日(月)
◆会 場:東京都美術館(上野公園) 1階 第4展示室
◆時 間 9:30~17:30 (入場は17:00まで)
※初 日(7/2)は13:00にオープン
※最終日(7/8)は13:00に終了 (入場は正午まで)
お時間が許されましたら
ご高覧いただけますと幸いです![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
初日と最終日のお時間が変動し、ご迷惑をおかけします。
ご注意くださいますようよろしくお願い致します<(_ _)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/db/d968b3d4b6201704159e61bc32a42325.jpg)
………………・・………・・………………
昨年、ローマン展公募に初めて出品し
今年も応募いたしました
ずっと制作していた50号のキャンバス、
6/8に作品の回収会場まで運び、審査結果までドキドキと
過ごしておりました……
展示の入選通知を頂きありがたく感無量です![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
昨年のブログ記事(2018/9/27)で書いていた
『楠木への想いを絵に昇華したい』気持ちをモチーフに
全力を注ぎました
作品タイトルは「こだま と かくれんぼ」です![yellow1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow1.png)
キャプションは本名です。
これまで青い絵が多かったのですけれど
今回は全体的に赤い絵です
上野方面への散策のついでなど
東京都美術館にお立ち寄り頂けると嬉しいです![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
東京都美術館ではただ今、クリムト展(有料)も開催中です![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
(ローマン展は入場無料です
)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
◆会 期:2019年7月2日(火)~8日(月)
◆会 場:東京都美術館(上野公園) 1階 第4展示室
◆時 間 9:30~17:30 (入場は17:00まで)
※初 日(7/2)は13:00にオープン
※最終日(7/8)は13:00に終了 (入場は正午まで)
お時間が許されましたら
ご高覧いただけますと幸いです
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
初日と最終日のお時間が変動し、ご迷惑をおかけします。
ご注意くださいますようよろしくお願い致します<(_ _)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/db/d968b3d4b6201704159e61bc32a42325.jpg)
………………・・………・・………………
昨年、ローマン展公募に初めて出品し
今年も応募いたしました
ずっと制作していた50号のキャンバス、
6/8に作品の回収会場まで運び、審査結果までドキドキと
過ごしておりました……
展示の入選通知を頂きありがたく感無量です
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
昨年のブログ記事(2018/9/27)で書いていた
『楠木への想いを絵に昇華したい』気持ちをモチーフに
全力を注ぎました
作品タイトルは「こだま と かくれんぼ」です
![yellow1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow1.png)
キャプションは本名です。
これまで青い絵が多かったのですけれど
今回は全体的に赤い絵です
上野方面への散策のついでなど
東京都美術館にお立ち寄り頂けると嬉しいです
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
東京都美術館ではただ今、クリムト展(有料)も開催中です
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
(ローマン展は入場無料です
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます