ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Miyuki Museumブログ
主に絵画創作の発表や販売、作品展のお知らせについて綴っています
Miyuki Museumのひとりごと
お絵かきで検索
2008-10-15
|
ネット
(Wed)
こういうカタチでこんな色の物を探したいって思ったとき
自己流で描いた絵によって検索できるサイト
「Gazopa」様
結果からもっと関連検索もできそう♪
品物の名前を忘れてしまっても絵を描けばOKネッ
コメント
フレグランス
2008-10-12
|
日常
(Sun)
昨日は油絵サークル。
野外にスケッチに出掛けました
広々とした芝生、木々、公園、パターゴルフをされてる人々。
水車、池、静かな水流。
そして金木犀のイイ香り♪(ウットリ
最近までスキな香りで使用してた香水は「エスカーダ」。
特にトロピカル パンチ・セクシー グラフィティ・ロッキン リオの
甘くて柔らかな香りが好みでした
先日、久しぶりに『あぁイイ香り♪』って思うのに出会って
今、使用してるのは「エリザベス アーデン」のグリーンティ オードトワレ
草原で風に漂ってるかのような爽やかな香り。
時と共に気持ちも気分も変化していく…
コメント
魔女
2008-10-11
|
Bカフェ
(Sat)
Bカフェからハロウィンの絵はないだろうか、と言うコトだったので
昔、色エンピツで描いてた魔女のイラスト(HPの方に以前から掲載中)に
ハロウィンのオーナメントを付けてみました☆
カフェの入り口に飾って頂けて幸いですヨン
Bカフェに展示してるポストカードサイズのパステル画12枚。
その内、この絵とこの絵をA4サイズいっぱいに拡大してプリントして欲しい、とか
軽い額縁で、とかお客様の多種なご要望をマダムが伝えてくださって
頑張って応えさせてもらってる今日この頃です
プリント版でも買ってくださるお客様、
そしてBカフェには感謝の気持ちでいっぱいです
(ペコリ
コメント (2)
祝☆ノーベル賞受賞
2008-10-11
|
絵・デザイン
(Sat)
ノーベル物理学賞受賞の南部陽一郎氏、小林誠氏、益川敏英氏
ノーベル化学賞受賞の下村脩氏
カッコイイ☆
日本人で4人もノーベル賞受賞ってとっても嬉しいです
ノーベル化学賞受賞の下村脩氏のコメントで印象的だった言葉。
「研究はやり始めたらやり遂げることが大事。
難しいからといって、最初からあきらめてはいけない」
ご趣味は”水彩画やデッサンなどの絵画を購入すること”と新聞で拝読して
興味深く思った言葉。
「人間は自分の意見が正しいか反省しなければならない。
研究とまったく違う分野の絵画は、そのための基準を与えてくれる」
「研究と同じで購入するときも徹底して調べます」
って
コメント (2)
魔法のランプ
2008-10-08
|
イラスト素材
(Wed)
7月にプリンセス天功さんのショーを観たとき
魔法のランプが描きたくなって(ちょっと意味合い、違うカナ
描いてたのを「
黒背景素材
」「
白背景素材
」にUPしました☆
描いてる油絵の方は吊りランプやハリケーンランタン。
ランプランプしてる…
魔法のランプと言えば「アラビアン・ナイト」の中の
『アラジンと魔法のランプ』。
ランプを擦ると魔人が現れるシーン
昔、絵本で見たそのシーンがとても印象的でした☆
もう一つ「アラビアン・ナイト」の中で有名な『アリババと40人の盗賊』。
この物語は小学生の頃、皆で演劇をしたナ~って思って
物語の中の「開け~ゴマ!!」っておまじないが大そうお気に入りでした
洞窟が開いてくれる呪文
洞窟と自分だけが知り得る秘密の暗号みたいでワクワク、と
この「開け~ゴマ!!」っていったい…?って思って
ネットで調べてみるとこのような解説が見つかりました。
---------------------------
アラブ地方でも「胡麻」は大変貴重なもので、
胡麻がぎっしりと詰まったサヤが開くと胡麻が収穫できることから
「大切なもの(胡麻)よ、早く開いておくれ」と願いを込めた意味。
「ごま」とは、胡麻ではなく、「護摩」。
梵語のhomaが語源で、日本では祈祷師が念ずるのを「護摩を切る」
護摩木を燃やして祈祷をするのを「護摩を焚く」と言う。
---------------------------
胡麻と護摩、二つの解釈があるのですネ
あと調べていて初めて知ったコト。
「アラビアン・ナイト」って別名「千夜一夜物語」と言うコト。
他にもたっくさんの物語が存在していてあらすじを少し読むと
『アラジンと魔法のランプ』『アリババと40人の盗賊』とは違った
何かおどろおどろしい物語が多いんだナ~って
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
自己紹介
H.Miyuki
Painter/ローマン派美術協会所属
/Mie, JAPAN
lifestyle🍀painting,gardening,music,books
ブックマーク
Miyuki Museum
↑webサイトです
ART-Meter
Casie
instagram
カテゴリー
絵・デザイン
(411)
絵画店/Artmeter
(376)
絵画店/This is Gallery
(7)
絵画レンタル/Casie
(26)
アート雑貨
(15)
ストックフォト
(34)
イラスト素材
(21)
美術番組
(30)
Bカフェ
(35)
三重県便り
(69)
花・植物・野菜
(173)
読書・言の葉
(118)
音楽
(113)
映画・ドラマ・アニメ
(57)
心理テスト
(31)
アクセサリー
(7)
スポーツ
(27)
動物
(9)
宇宙
(19)
ネット
(38)
日常
(213)
カレンダー
2008年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
創作中
春の花
「海への小径」レンタルのお礼
ステキな国歌演奏
鈴鹿の森庭園
絵画レンタル 開始
「模写画」のお礼
2月最終日
絵画展にて
「春の香り」レンタルのお礼
>> もっと見る
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2004年12月
2003年12月
2002年12月
最新コメント
Miyuki/
新年
輝きの求道者/
新年
Miyuki/
この世界の片隅に
輝きの求道者/
この世界の片隅に
Miyuki/
この世界の片隅に
Non/
この世界の片隅に
Miyuki/
サイト移転のお知らせ
ちひろ@chiezovskii/
サイト移転のお知らせ
Miyuki/
サイト移転のお知らせ
yk/
サイト移転のお知らせ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について