連休のど真ん中
天気も回復してきた
みたいなんで
氷ノ山を登ることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
若桜へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
響きの森の駐車場に車を停めて準備運動
してたら
岐阜から来たおばちゃん二人に声かけられた
「登山口ってどこだろう?」って
こっちも初めてなんで地図を見ながら…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
わかんな~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
で、一緒に探し歩いて発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
キャンプ場の上の方にあるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/c90493622354f88e6a5375b982152f35.jpg)
ここまで25分くらいかかってしまった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
早速登りますよ
(9:35)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/45/eb19258d9b6ddce42fe5404f95c77d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/b8d914bb0a97c4aa753b89d8b68a52a9.jpg)
もう色づいてる木もありますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dc/c61b7ba267de18554f5d45b39e78b5f8.jpg)
標高1000m(9:49)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b4/3018866cb6396b95a4b4d166d5814356.jpg)
小さな沢をこえて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/54/f9e21f129dc32225135ab6d68710aaf3.jpg)
このあたりは紅葉にはまだ少し早いみたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2a/ee133a958a5785c6ab3442d5d61d6189.jpg)
昨日サッと降った雨のせいか
登山道を水が流れているところもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/5d45a69c2610b61d6a50a601a05b0e9a.jpg)
向こうの山肌はもう色づいてますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/88eeb4d38b45275bd128583f0a9a456a.jpg)
氷ノ越到着
(10:14)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/05/6543fab0795f089f7b253ee076e44aef.jpg)
きれいな非難小屋です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/c0ca860c98e3d2364c95206520942fd7.jpg)
ここから氷ノ山の山頂が見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/08/7a45a7e8e55d490fc1e506955294b847.jpg)
てっぺんのピョコッと見えてるのが
山頂非難小屋ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
なんだか雲が多くなってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
先を急ぎましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/fb21f95a89e1d169c2e45308e0a2893e.jpg)
山頂まで2km地点(10:22)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/16/03bdfbf39e88beaf4e79718be10d5c2c.jpg)
植生はブナ林になってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fb/0b15d4d62fdd62012cc10e8f5f46c8e7.jpg)
近くなった気がしませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/e01d0b34931f916341bcc375f79fcbc1.jpg)
でも木々の葉は確実に色が変化してきて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
標高が
上がってるのを実感できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/69/f1a166563e36cae981146b301e8caa5f.jpg)
頂上が近づくにつれ登山者さんも増えてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9e/6ceb157625104a9f2075096a76f1c5c1.jpg)
あと1km地点(10:39)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bb/3debdd2d033f84553c51a39facbb0a70.jpg)
ちょっと近くに見えてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b3/d4db04cc0fe345e41e0644f709a91154.jpg)
こしき岩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/48bc411e9343eb36a5811ca28d288f18.jpg)
登ってる人もいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
けっこう大変そう
登った人に「景色どうでした?」って聞いたら
「ん~、登らなくても良かったかも…」
って言われてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だいぶ赤くなってきてる木もあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/eb/cb60f3db81a02901768600d40efaddaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/2abe4cb97dcf1a48b2369eb403e95dd0.jpg)
もうすぐです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/4f3a6d172f5b4a9c4d73ad54d3fe1d90.jpg)
頂上到着ぅ~~~
(11:02)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a7/37c36fbdc2923c1c01a9347787f0383b.jpg)
ここからの景色
北西方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/33/b36f9872ed5bd9f07a93ae7ac9ceb665.jpg)
(クリックしてください)
南方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/09/b7f75a21fb94e375b195f6de61813813.jpg)
(クリックしてください)
頂上のすぐそばに休憩小屋があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dd/9b3d2f7271f5cbe58b23c4759c7f2a49.jpg)
壁にはってあるのはなんとソーラーパネルです
どうやらここのトイレはこの電力で浄化しているらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
すごいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b9/3918d338001d8d7345b8fcf28ce5fe4f.jpg)
ここからの眺め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
三ノ丸の方はけっこう紅葉
してきてますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/ad93ebbe9678ffb3a9c338f86d83ef1f.jpg)
日が差してないのと、風が強いのとで
かなり寒く
感じますが
ここでお昼ご飯にします
こんな時はあったかい食べ物に限りますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
シーフードヌードルにお湯を注いで
しばらく待ちます
その間にも
どんどん雲
が流れていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ff/99eacfaff830853cd7fabd9e3dbf51d9.jpg)
あったかいシーフードヌードルを食べて
また頂上の方へ戻ってみると
すごい人でにぎわってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/18/73dcb5faa20c4877f7c0db3c5715cee4.jpg)
写真の反対側にもずらりと並んでお食事中で
おそらく30~40人はいらっしゃるのではないでしょうか?
氷ノ山ってけっこう人気ありますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
紅葉シーズンだからかなぁ?
来週、再来週はもっと多いかも…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
~後編へ続く~
天気も回復してきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
氷ノ山を登ることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
若桜へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
響きの森の駐車場に車を停めて準備運動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
岐阜から来たおばちゃん二人に声かけられた
「登山口ってどこだろう?」って
こっちも初めてなんで地図を見ながら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
わかんな~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
で、一緒に探し歩いて発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
キャンプ場の上の方にあるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/c90493622354f88e6a5375b982152f35.jpg)
ここまで25分くらいかかってしまった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
早速登りますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/45/eb19258d9b6ddce42fe5404f95c77d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/b8d914bb0a97c4aa753b89d8b68a52a9.jpg)
もう色づいてる木もありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dc/c61b7ba267de18554f5d45b39e78b5f8.jpg)
標高1000m(9:49)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b4/3018866cb6396b95a4b4d166d5814356.jpg)
小さな沢をこえて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/54/f9e21f129dc32225135ab6d68710aaf3.jpg)
このあたりは紅葉にはまだ少し早いみたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2a/ee133a958a5785c6ab3442d5d61d6189.jpg)
昨日サッと降った雨のせいか
登山道を水が流れているところもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/5d45a69c2610b61d6a50a601a05b0e9a.jpg)
向こうの山肌はもう色づいてますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/88eeb4d38b45275bd128583f0a9a456a.jpg)
氷ノ越到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/05/6543fab0795f089f7b253ee076e44aef.jpg)
きれいな非難小屋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/c0ca860c98e3d2364c95206520942fd7.jpg)
ここから氷ノ山の山頂が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/08/7a45a7e8e55d490fc1e506955294b847.jpg)
てっぺんのピョコッと見えてるのが
山頂非難小屋ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
なんだか雲が多くなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
先を急ぎましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/fb21f95a89e1d169c2e45308e0a2893e.jpg)
山頂まで2km地点(10:22)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/16/03bdfbf39e88beaf4e79718be10d5c2c.jpg)
植生はブナ林になってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fb/0b15d4d62fdd62012cc10e8f5f46c8e7.jpg)
近くなった気がしませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/e01d0b34931f916341bcc375f79fcbc1.jpg)
でも木々の葉は確実に色が変化してきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
標高が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/69/f1a166563e36cae981146b301e8caa5f.jpg)
頂上が近づくにつれ登山者さんも増えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9e/6ceb157625104a9f2075096a76f1c5c1.jpg)
あと1km地点(10:39)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bb/3debdd2d033f84553c51a39facbb0a70.jpg)
ちょっと近くに見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b3/d4db04cc0fe345e41e0644f709a91154.jpg)
こしき岩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/48bc411e9343eb36a5811ca28d288f18.jpg)
登ってる人もいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
けっこう大変そう
登った人に「景色どうでした?」って聞いたら
「ん~、登らなくても良かったかも…」
って言われてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だいぶ赤くなってきてる木もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/eb/cb60f3db81a02901768600d40efaddaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/2abe4cb97dcf1a48b2369eb403e95dd0.jpg)
もうすぐです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/4f3a6d172f5b4a9c4d73ad54d3fe1d90.jpg)
頂上到着ぅ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a7/37c36fbdc2923c1c01a9347787f0383b.jpg)
ここからの景色
北西方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/33/b36f9872ed5bd9f07a93ae7ac9ceb665.jpg)
(クリックしてください)
南方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/09/b7f75a21fb94e375b195f6de61813813.jpg)
(クリックしてください)
頂上のすぐそばに休憩小屋があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dd/9b3d2f7271f5cbe58b23c4759c7f2a49.jpg)
壁にはってあるのはなんとソーラーパネルです
どうやらここのトイレはこの電力で浄化しているらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
すごいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b9/3918d338001d8d7345b8fcf28ce5fe4f.jpg)
ここからの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
三ノ丸の方はけっこう紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/ad93ebbe9678ffb3a9c338f86d83ef1f.jpg)
日が差してないのと、風が強いのとで
かなり寒く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ここでお昼ご飯にします
こんな時はあったかい食べ物に限りますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
シーフードヌードルにお湯を注いで
しばらく待ちます
その間にも
どんどん雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ff/99eacfaff830853cd7fabd9e3dbf51d9.jpg)
あったかいシーフードヌードルを食べて
また頂上の方へ戻ってみると
すごい人でにぎわってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/18/73dcb5faa20c4877f7c0db3c5715cee4.jpg)
写真の反対側にもずらりと並んでお食事中で
おそらく30~40人はいらっしゃるのではないでしょうか?
氷ノ山ってけっこう人気ありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
紅葉シーズンだからかなぁ?
来週、再来週はもっと多いかも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
~後編へ続く~