このブログを見ていただいている方から
「湖山池一周してみたら?」って言われて…
愛車4号で湖山池一周にチャレンジしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/4cac494bc616ab6a1b997032b29a7eeb.jpg)
布施側からスタート
早速カモに歓迎されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/55/035866c4d3717fd737c57faf8d4c9a7b.jpg)
めちゃくちゃ人慣れしてて逃げません
逃げないどころか餌を要求してきます…
まずはこんなのが見えるところで腹ごしらえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/68/53bf6efc95d080624d95fbbd7ea00edc.jpg)
走り出します
青島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b9/739c7ea436ad498aabfd76aa8232da91.jpg)
いい天気ですね
歩道がないのでちょっと危険です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4f/3ec5c2bddcd9fbe717b9359a68517cbd.jpg)
真横を車が通っていきますので…
ん?
なんだかイベントをやってるっぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d9/076164b6b90e714bcaa6265be783b1b4.jpg)
会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c8/69a3df55c440181182f5d6e0d0936365.jpg)
花と緑のフェア だそうです
おぉお、なんだかテントがいっぱいたってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8e/4ba50da1e24b3d08a534c08e1ce53dc6.jpg)
中に入ると行列ができてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/50/91c3630b50d5470cb8ee38193e4e8444.jpg)
なんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d2/fb4e8f3442ebf33fbbc8787aa97a7f6f.jpg)
なんとここでもホルモン焼きそば&焼きうどん!
最近の流行ですね
そして他にも行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/04/6bf37a75af6bf02be506799437a967df.jpg)
会場を半周してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/43/1ceeae3cd145aa8a8ea29eae7209f16a.jpg)
何の行列かと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/e814e36785ca8cc90bd0299917b100e8.jpg)
苗木の無料配布でした
こんなに並ぶの?
もちろんこんなの待てませんので並びません
子供達も並ばずに遊んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/3e83407df81a49992ff25310c9ed0465.jpg)
シャボン玉製造機がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/a823443528a40047d27b7103664505ff.jpg)
子ヤギもかりだされてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c6/234a961436f415ad8c821feef27d3fed.jpg)
あ、もちろん
木や花の販売もされてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/df/84af271b291e5d81d57cdda052080e25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/adf8b1dbecf9bf6d258e943da6918a21.jpg)
こんなわかりにくい場所ながら
会場はたいへんにぎわってました
が、あんまり魅力的なものがみつからず
この場を去ります
蓮を刈ったとこかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5d/14c6e0273c5c6c5494c424727a680494.jpg)
水面が赤くなってます
間もなくつづらお城跡に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0f/b77aa0d5c087668791def69ef7c78197.jpg)
岬に展望台があるようなので行ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/31/dd07e14d941ecc219c7da396b22b864a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/14/eb791d48f036fccea18ea9d2921ec7e3.jpg)
けど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a8/684f2d4df6fe52e92fab3b474ee0c44d.jpg)
全然展望よくない
逆側も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/094dd457c90068a984a0c7560cec8879.jpg)
展望台ならもう少し木を刈った方がいいのでは?
少し進むと蓮のある公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/50/29a257b2006ec4d0d21876427720f8de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7f/0a99b84540ac8338a0b0c76068925a87.jpg)
時期外れでもう枯れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/2d4539d7cea1aae05f7ff382d954e8a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e4/8ff7f93e498c100977c3c2e74df91b67.jpg)
休憩のできるスペースがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/81/15afb18dab2abb2fa11fb0b07564f658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/b658d42d4b253deb9b19b4731fb648a2.jpg)
そこにあった地図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9b/c4873d4f2eb347ddc782c9924d0daa7f.jpg)
まだ半分もいってないです
その先に石がまの説明書きがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/f013c77af539e03fc949e18bd2657b0f.jpg)
石がま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/699153a4e9421b88534581db2218a6e4.jpg)
この辺りでは石がま漁という独特の漁をされます
石がまの一番奥に仕掛けを作っていて
石がまをたたいてその仕掛けに追い込み
たもですくうそうです
冬になるとニュースでやってますね
そのまま進んでいくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/31/c389b4ffea513b3ac8bf0e5b3c344923.jpg)
行き止まり
なんで~~~~
引き返して別の道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/83e6fc2a93ef3bcd4f040a3e3e98e781.jpg)
鳥取医療センターへ上がったら
ちょうど飛行機が飛び立ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/14db1bde64a9409be4126e4eac1d6e56.jpg)
せまくてあまり人が通ってなさそうな道を下り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/4d9ad592a16de1bb1a0ee04c8ad8f699.jpg)
出た先には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fc/ef54968d6a7cb755a59f0db8ef7aed0c.jpg)
鵜のすみかがありました
道の泥の固まったとこにも足跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c9/7c066e18b0a733cb02efbe5790afe92e.jpg)
やっと北岸まできました
B&G海洋センター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/89/106ce73f89961fd1d0a950ea6b9cf94e.jpg)
温水プールとかあります
入ったことはないですが…
グリーンフィールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f9/f877cbe7186173af26ac1b7c51591700.jpg)
ここは地域住民の方により芝生化された
レクリエーションスペースです
見事な芝生です
今日もサッカーの練習に使われたり
子供が走り回ったりしてますね
湖山池の東側にきました
まだ稲刈りしてない田んぼがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/48/82437d0bf3330a665924d6e9ca024378.jpg)
こっちには養鶏場があって風向きによって
かなり臭いが流れてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9c/0a5a7b426acb1735fb33c432ea3f7637.jpg)
付属小中学校の辺り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/17/13b7e4dbd7ce634e65a2d61938a4a43f.jpg)
お花畑ゾーン
ここは自治体の管理する花壇と
地元の町内会の花壇があって
それぞれ丁寧に手入れされています
こんな風に住民主体の花畑があるってすごいですね
コスモス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/6006731a879f140665504a3ad760605e.jpg)
サルビア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9d/b92b1ba98b04239e6847a992b90cc407.jpg)
きれいに芝生がはえてます
向こうに見えるのは青島です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3a/51cf69187bb79a6498adb5778e86ebc5.jpg)
たくさんカモがいたんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/32cb53a6cc7bce487de4e79e7e64f00a.jpg)
多分人慣れしてるんだろうと思って
近づいていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/63950bb361caf250e62be642dff9a9d3.jpg)
逃げた~
なんだ慣れてないのもいるんだなぁ
(ってこれが普通か)
公園には自由に使っていい自転車があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/548d4d7352a402851a7f930fcf0805d4.jpg)
使った後ここにもどせばいいようです
いいシステムですね
っと
また人になれたカモが近寄ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/90/66347bd9a88b4f6e2d1ff44ffe746d0c.jpg)
ピョコピョコと…
かわいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7d/3fb4703c02df200e7f23bbd37a9c7934.jpg)
ここで湖山池一周終了です
周回19kmは思ったより疲れましたね
さてさて
昨日から久松公園でお城まつりやってるみたいなので
行ってみますかね?
「湖山池一周してみたら?」って言われて…
愛車4号で湖山池一周にチャレンジしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/4cac494bc616ab6a1b997032b29a7eeb.jpg)
布施側からスタート
早速カモに歓迎されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/55/035866c4d3717fd737c57faf8d4c9a7b.jpg)
めちゃくちゃ人慣れしてて逃げません
逃げないどころか餌を要求してきます…
まずはこんなのが見えるところで腹ごしらえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/68/53bf6efc95d080624d95fbbd7ea00edc.jpg)
走り出します
青島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b9/739c7ea436ad498aabfd76aa8232da91.jpg)
いい天気ですね
歩道がないのでちょっと危険です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4f/3ec5c2bddcd9fbe717b9359a68517cbd.jpg)
真横を車が通っていきますので…
ん?
なんだかイベントをやってるっぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d9/076164b6b90e714bcaa6265be783b1b4.jpg)
会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c8/69a3df55c440181182f5d6e0d0936365.jpg)
花と緑のフェア だそうです
おぉお、なんだかテントがいっぱいたってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8e/4ba50da1e24b3d08a534c08e1ce53dc6.jpg)
中に入ると行列ができてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/50/91c3630b50d5470cb8ee38193e4e8444.jpg)
なんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d2/fb4e8f3442ebf33fbbc8787aa97a7f6f.jpg)
なんとここでもホルモン焼きそば&焼きうどん!
最近の流行ですね
そして他にも行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/04/6bf37a75af6bf02be506799437a967df.jpg)
会場を半周してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/43/1ceeae3cd145aa8a8ea29eae7209f16a.jpg)
何の行列かと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/e814e36785ca8cc90bd0299917b100e8.jpg)
苗木の無料配布でした
こんなに並ぶの?
もちろんこんなの待てませんので並びません
子供達も並ばずに遊んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/3e83407df81a49992ff25310c9ed0465.jpg)
シャボン玉製造機がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/a823443528a40047d27b7103664505ff.jpg)
子ヤギもかりだされてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c6/234a961436f415ad8c821feef27d3fed.jpg)
あ、もちろん
木や花の販売もされてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/df/84af271b291e5d81d57cdda052080e25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/adf8b1dbecf9bf6d258e943da6918a21.jpg)
こんなわかりにくい場所ながら
会場はたいへんにぎわってました
が、あんまり魅力的なものがみつからず
この場を去ります
蓮を刈ったとこかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5d/14c6e0273c5c6c5494c424727a680494.jpg)
水面が赤くなってます
間もなくつづらお城跡に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0f/b77aa0d5c087668791def69ef7c78197.jpg)
岬に展望台があるようなので行ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/31/dd07e14d941ecc219c7da396b22b864a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/14/eb791d48f036fccea18ea9d2921ec7e3.jpg)
けど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a8/684f2d4df6fe52e92fab3b474ee0c44d.jpg)
全然展望よくない
逆側も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/094dd457c90068a984a0c7560cec8879.jpg)
展望台ならもう少し木を刈った方がいいのでは?
少し進むと蓮のある公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/50/29a257b2006ec4d0d21876427720f8de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7f/0a99b84540ac8338a0b0c76068925a87.jpg)
時期外れでもう枯れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/2d4539d7cea1aae05f7ff382d954e8a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e4/8ff7f93e498c100977c3c2e74df91b67.jpg)
休憩のできるスペースがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/81/15afb18dab2abb2fa11fb0b07564f658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/b658d42d4b253deb9b19b4731fb648a2.jpg)
そこにあった地図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9b/c4873d4f2eb347ddc782c9924d0daa7f.jpg)
まだ半分もいってないです
その先に石がまの説明書きがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/f013c77af539e03fc949e18bd2657b0f.jpg)
石がま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/699153a4e9421b88534581db2218a6e4.jpg)
この辺りでは石がま漁という独特の漁をされます
石がまの一番奥に仕掛けを作っていて
石がまをたたいてその仕掛けに追い込み
たもですくうそうです
冬になるとニュースでやってますね
そのまま進んでいくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/31/c389b4ffea513b3ac8bf0e5b3c344923.jpg)
行き止まり
なんで~~~~
引き返して別の道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/83e6fc2a93ef3bcd4f040a3e3e98e781.jpg)
鳥取医療センターへ上がったら
ちょうど飛行機が飛び立ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/14db1bde64a9409be4126e4eac1d6e56.jpg)
せまくてあまり人が通ってなさそうな道を下り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/4d9ad592a16de1bb1a0ee04c8ad8f699.jpg)
出た先には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fc/ef54968d6a7cb755a59f0db8ef7aed0c.jpg)
鵜のすみかがありました
道の泥の固まったとこにも足跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c9/7c066e18b0a733cb02efbe5790afe92e.jpg)
やっと北岸まできました
B&G海洋センター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/89/106ce73f89961fd1d0a950ea6b9cf94e.jpg)
温水プールとかあります
入ったことはないですが…
グリーンフィールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f9/f877cbe7186173af26ac1b7c51591700.jpg)
ここは地域住民の方により芝生化された
レクリエーションスペースです
見事な芝生です
今日もサッカーの練習に使われたり
子供が走り回ったりしてますね
湖山池の東側にきました
まだ稲刈りしてない田んぼがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/48/82437d0bf3330a665924d6e9ca024378.jpg)
こっちには養鶏場があって風向きによって
かなり臭いが流れてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9c/0a5a7b426acb1735fb33c432ea3f7637.jpg)
付属小中学校の辺り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/17/13b7e4dbd7ce634e65a2d61938a4a43f.jpg)
お花畑ゾーン
ここは自治体の管理する花壇と
地元の町内会の花壇があって
それぞれ丁寧に手入れされています
こんな風に住民主体の花畑があるってすごいですね
コスモス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/6006731a879f140665504a3ad760605e.jpg)
サルビア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9d/b92b1ba98b04239e6847a992b90cc407.jpg)
きれいに芝生がはえてます
向こうに見えるのは青島です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3a/51cf69187bb79a6498adb5778e86ebc5.jpg)
たくさんカモがいたんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/32cb53a6cc7bce487de4e79e7e64f00a.jpg)
多分人慣れしてるんだろうと思って
近づいていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/63950bb361caf250e62be642dff9a9d3.jpg)
逃げた~
なんだ慣れてないのもいるんだなぁ
(ってこれが普通か)
公園には自由に使っていい自転車があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/548d4d7352a402851a7f930fcf0805d4.jpg)
使った後ここにもどせばいいようです
いいシステムですね
っと
また人になれたカモが近寄ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/90/66347bd9a88b4f6e2d1ff44ffe746d0c.jpg)
ピョコピョコと…
かわいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7d/3fb4703c02df200e7f23bbd37a9c7934.jpg)
ここで湖山池一周終了です
周回19kmは思ったより疲れましたね
さてさて
昨日から久松公園でお城まつりやってるみたいなので
行ってみますかね?
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へ](http://local.blogmura.com/tottori/img/tottori88_31.gif)