那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

ロルモ - Little Lamb Dragonfly

2013年10月20日 | 育児奮闘記 【パパ編】
おはようございます、那須パパです。
今日は久々の那須でのお話...
このblogでも再三登場している「カフェロルモ caffe L'Olmo」さん模様です。
週末はとにかく混んでいる人気店ですからね。
那須パパ一家のパターンは、近場を利用した平日訪問が常となっています。
...勿論、例外はありますけどね。

この日も夕暮れ、平日且つ早めの夕食なので...
お客さんは他1組ってな状況で、のんびりとした時間を過ごす事が出来ました。
もはやこれは贅沢の領域ですね。
この時間の流れと言いますか...
そんな場所を近隣に持つって事も含めて、そんな気がします。
...不便な事や厳しい事もありますが、物をどの角度から見るかって事です。




さて、チビ...
考えても見れば!?
最近の子供って、子供の頃からこんな所で食事出来るのですからね。
それもそれで贅沢かな...
那須パパの子供の頃なんて、外食なんて殆ど無かったもんなぁ。
その反動が今来ているのかも...

じゃぁ、チビの反動はどんな風に??
こればかりはわからないし、先の楽しみとでもしますかね。
那須パパ事態、そんな古い時代を生きてきた気はしませんが...
(あくまでも個人的にね...)
今を生きる子供達は、更に今より未来に時間がある訳で...
どんな世で、どんな生き方をするんでしょうね。
何となく考えちゃいましたが、興味深いです。

さて、すっかり脇道モードに入って申し訳無いですが...
今日の主役は「ロルモ」さん。
相変わらずの美味しさでした。
那須パパ達の日々に、彩りを加えてくれる素敵なお店です。
また寄らせて貰いますね。

...って事で、本日はココまで。
明日も更新予定となっています、宜しくお願いしますね。