3日目
今日は歩いて街を回ります。
大英博物館の前を通って出発です。
まだ開館前の入口。
ピカデリーサーカスのエロス像の前で同じポーズで写真を撮っていたら、近くにいた現地のおばちゃんが
一緒に撮ってあげると言うので、撮ってもらいました。
どこに行っても中華街はパワーが有ります
スラムダンク、やってました。
トラファルガー広場
ビッグベン
大きいなー。
近衛騎兵隊博物館
たくさんの人が馬の横に立って写真撮ってましたが、馬は大人しくしてました。
賢い。
もちろん私も撮りました。
博物館には入ってませんが、ここはGoogleマップによると旧海軍本部庁舎らしいです。
写真撮りながらぶらぶらして、またトラファルガー広場まで戻りナショナル・ギャラリーへ
ゴッホやモネの作品もあるのに、無料な上に写真も撮り放題。
トイレにも行けるし、ありがたい。
大英博物館
旅行前にちょうどNHKで、「2時間で回る大英博物館」って番組をやっていて、旦那が見つけて録画して
一緒に見てから行ったのですが、全然覚えてなくて適当に回ってしまいました。
ロゼッタストーン
これは見とかないとね。
パルテノン神殿の彫刻。
これは裏側を見るんだとテレビで言ってました。
神殿の上で見えないはずの裏側も細部まで作り込まれているそうです。
広すぎて休みながらでないと回れません。
比較的空いてるという午後から行ったのですが、そこそこ混んでました。
このあとアフタヌーンティーを食べに行きたくて、お昼も食べずに回りました。
アフタヌーンティー食べたいけど高い
ネットの記事やガイドブックを見て探しましたが、お手頃な値段のお店も、お店のサイトをチェックすると
軒並みびっくりするくらい値上げしてました
これから行かれる方は事前にチェックをした方が良いですよ。
それでも大英博物館前にお手頃価格のお店を見つけ行ってみました。
お店に行くともう終わったらしい。
残念
とりあえずいったんホテル戻って仕切り直し。
少し休んで、ホテルから徒歩圏内のお店に向かいましたが、お店がない。
なんでだよ。
心が折れました。
特に行くところもないのでハリーポッターのあのホームのあるキングスクロス駅へ行ってみることに。
人だかりの先がハリーポッターのあれです。
息子から「しょぼいよ」と聞いてましたが、確かに。
スタッフが写真を撮ってくれますが、1枚10£、4枚で20£だったかな?
1枚で2000円弱は高いですよねー。
ちなみにマフラーなどの小道具も有ります。
隣にはハリーポッターのショップも有ります。
日本では有り得ないけど、国境越える列車も有るので、大きな荷物を持った人もたくさん。
大きな駅でした。
キングスクロス駅のすぐ近くにある大英図書館。
ギャラリーではビートルズの直筆の歌詞や、モーツァルトとかバッハの手書きの原譜なども見ることができます。
こちらも無料。
今日もスーパーに寄って帰ります。
つづく。
最新の画像[もっと見る]
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます