韓国5日目。
長いようで短かった旅行も今日で終わりです。
今朝方までダウンしていた皆も何とか復活したようです。
まだ朝ご飯を食べに行く元気はなく、部屋でお姉さま方が買ってきてくれていたパンなどを
つまんで腹ごしらえです。
幸い食べても吐き気はなく、ようやく安心。
午後の便ですが、お昼前にはホテルを出たいところです。
昨日の午後以降、外出もできなかったので、帰る前に仁寺洞をぶらぶらしようと思います。
買い残したお土産もあるし。
それにしても、初日にロッテマートで買い物しておいてよかったです。
仁寺洞で買いたかった物。
ドラマに出てきたイラスト。
ユクシムウォンという作家さんの作品で、仁寺洞にお店があります。
Tシャツやクッションカバー、ペンケースなどをお姉さま方が買って来られまして、
ぜひお土産に小物が欲しいなぁと思い買いに行ったわけです。
かわいいですよね~。
…が、忘れてました。
韓国の朝が遅いことを
結局11時頃になってもお店が開く気配はありませんでした。
残念。
伝統茶のお店の多い仁寺洞で、お茶を飲むことにしました。
少人数で行こうと思ったら、結局全員行くと言うので大所帯で。
店内の雰囲気がいいですね。
本当は表に貼ってあった中庭の写真が気に入って、中庭でお茶したかったんですけどね。
ダメだって言うから。
私は梅茶をオーダー(7,000W)。
味はね、本当に「梅」でした。
でも梅好きだから美味しかったですよ。
病み上がりにはぴったりかも。
メニュー、何も考えずに撮ったら中国語のメニューでした。
日本語のメニューもありましたよ。
さて、そろそろ帰りますか。
帰りはタクシーでソウル駅→空港鉄道で仁川空港まで向かいます。
私たち、飛行機は大韓航空だったので、ソウル駅でチェックインしました。
韓国系の飛行機だとソウル駅でチェックインできて便利ですよね。
使ったことないですが、金浦はだめですよね、きっと。
いつもすごい混雑の仁川のチェックインカウンター。
あれに並ばなくていいのは大きいです。
私は数年前に利用して以来、ソウル駅でのチェックインは久しぶりだったのですが、
今は便利になってるんですねぇ。
出国審査もここでできます。
書き忘れましたが、ここでは空港鉄道を指定席で購入した人のみです。
普通の各駅の空港行の電車ではチェックインできません。
普通の電車だと仁川まで4,000W弱だったと思いますが、指定席の空港鉄道だと9,000Wだったかな?
でも、4名以上で購入すると団体割引があって、確か7,000Wだったかと思います。
仁川空港に着いてからも、チェックインは済んでるし、出国の手荷物検査も、
横っちょの乗務員さんとかが通るとこからスルスルと入って行けます。並ばずに。
そして出国審査も先ほど済ませてるので、これまた並ばず。
超便利~。
おススメですよ、そこの奥さん!
最近は金浦が近くていいなと金浦ばかり使ってましたが、仁川もこういう利点があるんですね。
これから迷っちゃうかも。
たかが4泊5日をまたダラダラ旅行記書いてしまいました。
長らくお付き合い頂きありがとうございました。
MERSの早い終息を祈ってます。
終わり。
最新の画像[もっと見る]
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
-
2411 長崎・佐賀 ⑤ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます