先日、仕事が暇すぎて会社の裏庭を掃き掃除していたのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a9/ce8ab4c60486a6f1cd218385de5b9b0b.jpg?1640264729)
スズメガの蛹だ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/78/701d0f981379e5b3cf95d70264b99ec3.jpg?1640265031)
まぁその時点で、蛾好きなワタシとしては予感めいたものがあったのだけどね。
落ち葉を箒で掃き集めていたら…
「ポロッ…」と出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a9/ce8ab4c60486a6f1cd218385de5b9b0b.jpg?1640264729)
スズメガの蛹だ♪
もちろん写真で観て解る通り、お待ち帰りしてゲージに入れて来年の羽化を見届けるつもりよ❣️
あのまま、埋め戻すにも蛹室を掃き壊してしまったし、ただ埋めて戻せばイイってもんでもないだろしね〜
ナツヅタの真下から出てきて、サイズも4cm程。
セスジスズメか、コスズメかな?
どちらもナツヅタの葉に付いているのを確認しているしね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/78/701d0f981379e5b3cf95d70264b99ec3.jpg?1640265031)
簡易的にティッシュで蛹室を作って、暖かくなり過ぎない所で飼育して行くとしよう🐛