オルタネータが見付かる 2017-09-22 22:06:40 | 車・ドライブ とりあえず妥協できる価格のオルタが手に入りそうだと社長から連絡が入った。 まずは一安心… 工場に入荷したら、取り付けてもらってリフレッシュといきたいものです。 後はシートベルトか…
エンジンがチョーシいい〜 2017-09-22 08:27:42 | 車・ドライブ 電装系パーツを新調して、リフレッシュしたからか最近B16Bのチョーシがビンビン! どこまでも回ってくれそうな位に回転が上がってくれる。 ちょっと恐いくらいのチョーシの良さ。 ただしまだオルタネータを捜してもらっている最中なので不安要素パーツはあるものの、これが20万㎞オーバーのエンジンなのかと言う感じだ♪ 整備屋さんの社長も驚くくらいの丈夫さを持つホンダのVTECエンジン、まだ離れられなさそうだなぁ…
かなり病的か!? 2017-09-21 22:02:25 | 車・ドライブ 今日も仕事が終わったら帰宅し、車に乗り込みR299へとシビックを駆り立てた。 最早ここまで来ると病的な気もするけど… 運転がしたくて仕方無いのね! これに尽きる。 芦ヶ久保の道の駅でコーヒーを買い、再び自宅へとトンボ帰りなショートドライビング。 今週は平日三回もここに来てしまったな!
B16B 98spec-R 2017-09-20 21:57:51 | 車・ドライブ 懐かしい響きですな。 プラグ、プラグコード、タコ足、エアクリ、マフラー、ブレーキパッド、などなど 色々と部品を交換して自己満足にひたっていた20代… 気がつけば40代手前… 今日も、299をひた走りドライビングプレジャーを感じるためだけにシビックのエンジンに火を入れましたよ♪
おやおや… 2017-09-19 21:49:29 | 車・ドライブ 先月オイル交換をしてから、一ヶ月経たないくらいか… すでに1700㎞は走っているな もう少し労わってやらねばね、現在ではこの型のシビックのパーツは欠品が多いので整備が難航中! シートベルトが出てこない… 替えたいんだけどなぁ、状態が良いものに… あとオルタネータね! 所謂ダイナモってやつね、リビルト品で4万!高い… もう少し安いのを探して下さいと、いつもの整備屋さんにお願いしちゃいましたよ。 今月は他の電装系パーツで5万ほど注ぎ込んでいるので、さらに4万は流石にキツイ!