俺の日々是精進!

気が付きゃなんだか趣味が増えていた男のブログ

鍛えてますから!

2018-02-22 07:20:22 | 日々
昨日からバスルームでの筋トレを再開しました。
バスルームなんでスクワットと踵上げ程度だけどね〜

最近、以前より体力が落ちてきていると痛感していたのでまた筋力を始めて脚力を付けていこうと思ったのであーる!

筋トレって不思議なもので、やっている間は身体だけじゃなくて精神的な効果もあるのよね。
「身体を鍛えている」という気持ちが精神的な安定を生んでいる気がする。


マジックフェルトのルームシューズ

2018-02-21 19:27:56 | 日々
去年に軽井沢のお店で購入したマジックフェルトのルームシューズ。
チョー暖かくてお気に入りになりました。

羊の毛で出来ているだけに足元はじんわり暖かく、かといって蒸れるような感じもしなくてオススメですね〜

ただまぁこれが1万2〜3千円ていう価格がネック!高ぇよw
でもこれ履くと、冬はコレになりますね!
それ位快適♪

リピーターになりそうだわ。

思ってたより錆びない

2018-02-19 18:38:46 | 刃物・研ぎ
前回使ってから、軽く研ぎ直して椿油を薄く塗っておいたモーラのコンパニオン。
全然錆びてない!

錆び易いという評価が多いけれど、それは濡れた状態で放置したか錆び止めの油を塗らずに保管したなのかね?


購入当初は取り敢えず炭素鋼で気軽に使える値段のシースナイフって感じでコレを選んだけど、思いの外気に入ってしまった。

なんせ軽いから、サブナイフとして山に持ち込むのにかなり良い。
剣鉈の半分以下の板厚だから、細かい作業もし易いってのもGOOD!

シビックちゃんはサイコーだ♪

2018-02-15 20:53:52 | 車・ドライブ
シビックRの好きな角度は沢山あるけれど、真横ってのもなかなか良い♪

今では希少な3ドアハッチバック。
車重1090kg(コンフォートパッケージ)の車体を185馬力で引っ張る。
しかも排気量1595ccのノンターボで!

6000回転付近でハイカムに切り替わり、狂暴なサウンドをあげレブリミットの9000回転までストレスなく吹け上がる。
しかし8400回転以上はレッドゾーンなので、9000回転までぶん回すのはオススメしませんw

しかも足回りもなかなか秀逸。
弱オーバースピードでコーナーに進入し、一気にアクセルを抜くとリアタイヤの接地圧が抜けスピンモードに突入する。
しかしここでまたアクセルを開け、姿勢をコントロールしながらコーナーを脱出する。
所謂「タックイン」というテクニック。

これを上手に使うとスパスパとコーナーを処理出来るようになり、爽快極まりない♪
でもそれなりに危険なテクニックなので一般道ではやらないようにw