とまぁ、なんとか体力を無駄に消耗しコース復帰!
「地蔵峠」
そして「霧藻ケ峰」へ到着。
霧藻ケ峰から望む「両神山」(写真中心部のギザギザしたお山)」の雄姿!
「前白岩の肩」へ到着。
それからは順調に各ポイントを記念撮影しながら通過。
「地蔵峠」
その名の通り、お地蔵様が我々旅人を見守ってくれています。
お地蔵様に旅の無事を祈願して、再び出発。
そして「霧藻ケ峰」へ到着。
霧藻ケ峰から望む「両神山」(写真中心部のギザギザしたお山)」の雄姿!
カッチョいいよね!
そして霧藻ケ峰から一気に標高を落とし、また急登して
「前白岩の肩」へ到着。
この折角稼いだ標高を落とし、そしてまた登るというアップダウンが多いというのが、このコースの難易度を上げています。
特に、霧藻ケ峰から下り「お清平」から「前白岩の肩」まではかなり急登で、登る時は上を見るため恐怖感は薄いですが
下りは恐ろしさを感じます。
ちょっとした尾根になっているため、コース幅も狭く、つまずいたら一気に下へ転落しそうな雰囲気があるため高所が苦手な私には恐ろしいことこの上ない。
ハイ、こんな趣味でこんな所を登ってますが高い所が苦手です私(笑
……つづく