秋季特別布教会
というものがありまして
妙心寺派花園会役員であるわたくしは行ってまいりました
“生真面目な講話”を興味深くひきつけられるように工夫された講義が終わり 午後は「数珠つくり」 my 数珠 を作ったんです
楽しかったなぁ
最初、パンフレットで作り方の説明を受けて
黒檀のお数珠に紐を通し、余った紐で井桁の組紐を編んで行く
あたし・・・飲み込みが良くて、なかなか イイ感じ
廻りに「先生」と慕ってくれた人達に囲まれる エヘヘ
懇切丁寧に伝授
「ココはこうして、コレはココに入れる こうして調節するの
何度でも聞いてね」 アハハ 態度でかい
出来上がったものは 気が付けば男性用
ん? なんだコレ?
夫にプレゼント ニコニコされちゃった
嬉しい~♪
☆ 夫の手持ちのお数珠の方が、高級なのに
喜んでくれた“出来た夫”です ありがとね
←いつも応援していただいてうれしい~♪
作り方を忘れないうちに、自分のも作りたいな
キットってあるのかな?
濃いピンクの珊瑚がいいな 水晶もいいな
ガラスでも・・いいよ 作ってみたいな~
←今日もポチッをありがとうね♪
励みになってます~
今は3位をいただいております