前夜・・と言うか、早朝(4~6時頃)は大雨が降ったらしい
JRは運転を見合わせ、交通は滞り、一部の道は水没して、とても寝てられない程土砂降りだったみたい
私は寝ていて、全く気がつかなかったけど・・・エヘヘ
2階の窓を開けて無くて良かったと 思った瞬間でした
さて、そんなコトを思ったことすら忘れた帰宅後・・・夜のこと
二階のお部屋にいたら
強い風の音がしたと思ったら、カーテンが帆をはらむようにふくれた
ん? 風?
次に、そのカーテンが窓に吸いつくようにペタっと貼りついた
風が強いんだ~ 家の中まで入って来るんだ・・ でも、どこから入って来るのかしら?
又、膨らんだ
あ、又、貼りついた
まるで、窓が開いてるみたい
でも、まさかココの窓は開いてないよね 開けないし、開けた覚えもないし
カーテンを閉めたままになってるし、開けるなら他の窓を開けるし、
だからココは開いてないはず・・・でも、確認
あはっ 開いていた 5cmも。
いつから開いてるんだろ ?
ちょっと手が届かない所だから
1週間、いや一ヶ月以上、いえ夏から開いてたと思う エヘヘ
雨が吹き込まなくて良かった ホントに良かった