JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

遅れたけどってプレゼント

2006-10-22 14:27:52 | フランス

先日バニラーネ(娘)から

航空便でプレゼントが届いた

誕生日にと手作りのアルバムを贈って(送って)もらった

パリの空気も届いたよ。

 

アルバムを開くにつれて
あの子はまさしくコレを見てたんだ、
いろんなモノが目に飛び込んで来るけど
コレを周りの景色から切り取って心のページに加えたんだ

そのパリはキレイだった 暖かいモノもあった。

 

それより こうして写真を撮って歩いてる姿を想像したり

写真を現像に出したり、お店に出向いて

おしゃれなアルバムとか、かわいいおリボン、封筒を買ったり

普通?に生活出来てきてるんだなぁって感慨深く思ったり

勉強も嫌いじゃないし(バニラーネ独特の言い方)楽しく過ごしてるって、そんな言葉も添えてあって嬉しかったり、安心したり・・・・。

あたしも嬉しい年になります。

 

  にほんブログ村 お笑いブログへ ←皆様の応援で励みをいただいてます
            いつもありがとうございます 

  にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ ←今日も元気なbaniramamaですぅ

☆ 夫はコンサートの練習で・・あたしとバニラはお留守番
  来月までは忙しい。楽しんで練習してくれてると思います

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« むきむき手作業 | トップ | そそっかシスターズ 新メンバー »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プレゼント (みにい)
2006-10-22 20:58:36
娘さんが、元気に異国の暮らしを楽しんでいる。お母さんとしては、淋しいでしょうが一安心ですね。

なによりのプレゼントですね。
返信する
みにぃちゃん (baniramama)
2006-10-22 22:34:31
そうなんです

元気で楽しんでくれてるのがなによりなんです♪ タイヘンな事もあるんでしょうけどネ
返信する
元気 (のりー)
2006-10-23 08:36:06
バニラーネ元気そうで安心しました。

せっかく遠い国に行ったんだもん 楽しんでこなくっちゃね!

私もオーストラリアに行ってた時には同じく両親を心配させてたんだろうなぁ~
返信する
想像 (しりとらー)
2006-10-23 12:58:22
遠く離れているから娘さんの無事を確認できるだけでもホッとしますよね。



バニラーネさん。

どんな方なんでしょうか。想像がふくらんじゃいます。

きっと、そそっか・・・、いや清楚な方なんでしょうなあ。

返信する
のりータン (baniramama)
2006-10-23 17:56:06
のりーちゃんはオーストラリアに行っていたの?連絡の無いのが良い便りって言うけど

海外にはこの言葉は当てはまりませんよね

連絡が入ると嬉しいbaniramamaですぅ
返信する
しりとらー様ぁ (baniramama)
2006-10-23 18:03:14
バニラーネはちっともそそっかしくないのよ

呆れるくらいです??



そうそう バニラーネが中学生の頃 

あたしの様子ににクスクスして

「おかあさんって面白いね~ 

みんなに笑われちゃうでしょ」 って

言われた事ある



その時は一瞬「キッ!」と思ったけど

次の瞬間「そうですね」とあっさり相槌を打ってしまった。トホホ

返信する

コメントを投稿

フランス」カテゴリの最新記事