JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

履き物 第二弾

2008-02-05 07:54:12 | 日常

「ちょっとぉ~ 今度は同じだよ

ソックスが左右一緒」

 

「一緒ならいいんじゃない?」とあたし

 

先日購入してきた 夫のソックス

よく見たら左右とも同じ模様

 

夫が騒ぐ

「これって同じ模様だよ

・・・っていうことは

履いたら違うってコトだよね

こっち側だけ模様が来る

ほら、こっち」

 

「ん? そうなるかな そうなるね アハハ」

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←いつも応援していただいてうれしい~♪ 
         お店では気が付かなかったなぁ
                                             

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←今日もポチッをありがとうね♪
           励みになってます~
           今は4
位かな?  

 <!-- あしあと -->


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 左右が違ってた靴 | トップ | 第三弾 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そんな事って…あるんですね (ルリママ)
2008-02-05 08:42:30
ちょ~笑えました!
最初は一緒で良かったね~今度はって思ったら。
同じ方向に柄が来ては…駄目ですよね。
baniramamaさんの旦那様の履物系には要注意ですね~
返信する
えっ?! (のりー)
2008-02-05 14:06:43
靴の次は靴下???

パパの靴や靴下の買い物は要注意だねぇ!
返信する
はじめまして♪ (アシェ)
2008-02-05 14:47:29
楽しく読ませていただきました
同じって、、そんなことが・・・・
次に買うときはお気をつけて
返信する
ルリママちゃまぁ♪ (baniramama)
2008-02-05 17:53:59
ねっ 笑っちゃった

この二本線の上にスポーツのブランド名が入っていて
・・今、はやりの偽者かも・・・アハハ
返信する
のりータン (baniramama)
2008-02-05 18:02:07
珍しい事が続きました

靴の方も、ソックスの方も
靴を脱ぐところには行けません 
返信する
アシェ様 (baniramama)
2008-02-05 18:10:44
はじめまして & いらっしゃいませ~♪

今度からはよく注意をして買おうと思いました

そういえば・・穴が開いているジャケットを購入した事がありました 柄織りだったので気が付かなかった
ホント信じられないでしょ 

これってみんなただの不注意なのかなぁ アハハ  


返信する
未だあるかも? (ドクターKです)
2008-02-06 00:04:21
続きが楽しみですね
ごめんなさい、人のアクシデント面白がって
返信する
ドクターK様 (baniramama)
2008-02-06 12:17:17
楽しみにしてくださってありがとうございます うれしいです

早速 本日UPしましたので
又、お立ち寄りくださいね♪
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事