![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c7/c8b9024b86a927f2d4f97b538b49f642.jpg)
バニラーネ(娘)の
「洋服って縮むんだった」
のセリフでUPした先日のブログ
http://blog.goo.ne.jp/baniramama/d/20100921
そして お洋服は縮む ってことで
世間的に認識いただいたと思います
与作ちゃん地方も同じ見解でまとまってます
特にコメントの辺りは ピシャリと小気味いいほど決まってます
http://blog.goo.ne.jp/yosakuchan/e/3289d69815799398467977227a7b4ada
よしよし 周知の事実と言うことで アハハ
が、 後日談もあるんです
以前はバニラーネのお洋服を時々借りたていた私
先日も鏡の前であれやこれや着て見る
バニラーネ(娘) 「どうぉ? 着てみる? 貸してあげようか?」
私 「ううん 太って見えるからいいにする」
バニラーネ 「・・・クスッ」
私 「あ、笑ったな~」 アハハ
細いバニラーネに対して、成長著しい私・・
最近は娘の服もちょっと無理があると思い始めてますが、
それでも あきらめる為にもちょっと試着させてもらったりするわけですね
その時のひとこと
バニラーネ 「あの~ 私の服 伸ばさないでね」
ちょっとぉ どうゆーこと? いつも応援ありがとうございます
洋服のサイズは変わらないと言い放った娘
でも、私には「伸ばすな」と言ってる、笑ってていいのか ワンクリック please ♪
あたしゃ入らないから、、。
バニラママさんも洋服が縮むんですね。^^
私も今、衣装ケースの整理をしているんですが、「今年縮んだこの服たち、来年は伸びてくれるかしら~?」と処分するか体操するか迷っています。
どうも日々、巨大化しているらしい・・・
冬は暖かそうで良いと思います!(笑)
弟さんが
胸にお椀をふたつ当てて
こんな形になるから貸さないよって
わたしは弟もいないけど
お椀もないぞ(^▽^;)
パパのパソコンを借りて来ました(:_;)
パソコン復活したらまたゆっくり遊びに来ます・・・
伸びたとは思わなかったけど
試着して返した時
ナンか・・・こう・・服をいたわっていたようなバニラーネ
ホント失礼しちゃうでしょ アハハ
お仲間が出来て嬉しいです ニコニコ
子供ならどんどん成長して、小さくなったお洋服は仲良しさんに“お下がり”として着ていただいてもいいけど
さすが私達のはそういうわけにもいかず・・
どうしたもんでしょ
それよりクラス会を一週間後に控えて・・ あ~ん
そういう問題じゃなくて
そう言えば、40キロ以下の時は
いつも寒い思いをしていた。
今年はポカポカだろうな~ いやだな~
見栄張って、 寒い寒いって言っちゃうゾ アハハ
キッたんの自己申告もかわいい~♪
バニラーネの言葉に大笑いしちゃった...