JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

新年会

2010-01-11 23:56:49 | 日常

今日は菩提寺役員の新年会があり、

総勢7名 「辻むら」さんに行ってまいりました

お上品で、繊細なお料理はとても美味しく、見た目も美しかった

久しぶりで高級な懐石料理をいただきました

写真をとりたかったのですが、メンバーがメンバーだけにとてもカメラを出す雰囲気で無かった所が、ちょっと残念

ビールを頂いている夫の隣で、冷酒を頂いちゃった エヘヘ

 

話題が真剣なこの席なのに

私ときたら

金星にメッセージを送った ことの

 

宇宙には、“地球人”の動物園がある

 

という話題で雰囲気ぶち壊し   エヘヘ

 

今年はもっと仏教を勉強をしなくちゃ、と心に決めたバニラママでした

 

にほんブログ村 お笑いブログへ 今日も元気なbaniramamaが行きます~
          いつでも応援はうれし~♪
           Please、Please
  ポチってね 
                   
          
にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
 

ペットブログランキング バニラに応援のポチを・・・  
           ありがとうございます                      
         

        

 ←参加しています ポチっと、よろしくお願いします 
           
            

          
   

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違い探し♪ №19

2010-01-10 00:32:37 | 間違い探し

バニラと歩いていた散歩コースを、夫と回って来ました

 

夫に

「ココは、バニラのお友達のテリー君の家」

クッキー君、ロンちゃん、ハッピーちゃん、ロクちゃん、ハッちゃん・・・・

お友達の家は限りなく続く お友達が多かったの

 

「ココのお家はピアノの音が聞えるので、バニラが立ち止まって聞いてたの」

 

「ココは“まっつぁん”んち」 “松”って言う名前だったでこう呼んでた アハハ

 

「ココにはネコちゃんがいるの」

 

「ココから土手に入って・・河川敷に入るの」

 

「私が近道しようとしてココから坂を降りたら、
 バニラがあちらの階段を登って上の道に戻ったことがあった アハハ」

 

「ここの塀を覗いたの 好奇心旺盛だったね」 

 

「この信号では、ココで座って青に変るのを待ってたの」

 

説明は尽きない  

軽く40分ほど歩いてきました

3カ月程前まで、バニラと歩いてたんだもんね

 

バニラちゃんに会いたいよぉ  “なでなで” したいよぉ

 

 

と 言うわけでイラストで会うことにしました

間違い探し・・  遊んでってね 

楽しんで下さったらバニラも喜びます♪

 

 

 

  

先日の  チケットが無い!  のイラストで作りました

本当にチケットが無いの  どこを探しても無んです・・・ 

皆様・・せめて、間違いを探してください   エヘヘ

 

 

前回の答えです

 

☆ 今までの“間違い探し”も遊んでいただけたら嬉しいです

 

にほんブログ村 お笑いブログへ 今日も元気なbaniramamaが行きます~
          いつでも応援はうれし~♪
           Please、Please
  ポチってね 
  
 
          チケットが無いと、ホント困るんですけど・・

           17日までに探さなくっちゃ♪
                   
          
にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
 

ペットブログランキング バニラに応援のポチを・・・  
           ありがとうございます                      
         

        

 ←参加しています ポチっと、よろしくお願いします 
           
            

          
  

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかつき

2010-01-09 12:58:24 | 日常

 お友達のマー母さんの所

こんなのを見つけました

 

 

金星探査機「あかつき」にメッセージが送れるというものです 

「あかつき」とは2010年度打ち上げ(予定)、その後約半年で金星周回軌道に到着し、約2年かけて金星の大気を調査する探査機です

 

メッセージは「あかつき」に取り付けられ、金星周回軌道に投入されるとのこと

で、金星に届け~~っ  っていうコトなんでしょうね

 

 

私の声も届くかな 届くといいな 

という訳で、まねしてやってみました   ニコニコ

 

 

 

 

 

最近は、改めて星を見たことないなぁ

子供の頃は父が買ってきた望遠鏡を覗いては喜んでた

空気が澄んでいたらしく、今よりきれいにはっきりと見えた

カシオペア座  こぐま座 大くま座 オリオン座 彼らは未だ同じように輝いてるかな

 

 

あ、“星”繋がりでは、こんな夢も見ました ↓

http://blog.goo.ne.jp/baniramama/d/20090607

 

 

にほんブログ村 お笑いブログへ 今日も元気なbaniramamaが行きます~
          いつでも応援はうれし~♪
          ・・・Please、Please
 
 
          
         
メッセージの応募は1月10日までとのこと
       ご希望の皆様はお早めにね

             
         
          
にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
 

ペットブログランキング バニラに応援のポチを・・・  
           ありがとうございます                      
         

        

 ←参加しています よろしくお願いします 
           
            

          
 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごいね 今の。

2010-01-09 00:38:37 | 日常

ハッ ハッ ハックショ~ン

 

 

近くで寝ていた夫が、ガバッと起き上がる

 

「なにっ! ナニ、今の?」

 

 

「くしゃみ」

 

 

「えっ すごいね 今の」

 

 

「うん」  

 

とは言ったものの

“失礼ね あなたが寝入りばなだったから驚いただけなのよ” と

又、寝息の続きが聞こえ出した夫に、声無き抗議

 

私 そんな特異なくしゃみはしませんってば

と思いながら、ブログの入力を続ける

 

 

喉がヒリヒリしてる・・

ノドに影響が出たかな?

やっぱり・・・大きかったかな・・・エヘヘ

 

 

皆様 風邪にはお気をつけ下さいね♪

 

 

にほんブログ村 お笑いブログへ 今日も元気なbaniramamaが行きます~
          いつでも応援はうれし~♪
          ・・・Please、Please
 
 

          はい、私も気をつけます♪             
         
          
にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
 

ペットブログランキング バニラに応援のポチを・・・  
           ありがとうございます                      
         

        

 ←参加しています よろしくお願いします 
           
            

          

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケットが無い!

2010-01-08 00:26:23 | 日常

再来週の日曜日はJAZZコンサートがある

夫はチケットを2枚購入して・・・それから・・どこかに置いた・・・らしい

 

会社を探しても、家を探しても

どこにもない

 

 

いつもは私が無くすけど

今回は 夫です  夫

 

アハハ  私に似ちゃったかな?

 

って、笑ってる場合じゃありません

探さなくっちゃ  ガサガサ ゴソゴソ

 

 

 

バニラがいれば探してくれるのにね

 

 

いつか家の鍵を無くした事があった

散歩中に無くしたらしい

毎日探して見て歩いていたのに・・特徴のあるリボンが結んであったのに見つからなかった

その前日も、私は夫の車のキーを無くしたのです

二日続けて“無くした”なんて、言えません

 

 

探し続けて、丁度1週間後

その散歩コースで、バニラが見つけました

 

バニラがクンクンして私を見上げたのです

 

「わ~い あった、あった バニラちゃんありがとうね」

本当に嬉しかったの

不便でしたから・・・・イエイエ・・・・そんなことより、無用心でしたから

 

あの時のバニラは

私が喜んでるのを知って、喜んでいたなぁ・・・・賢かったなぁ

 

にほんブログ村 お笑いブログへ 今日も元気なbaniramamaが行きます~
          いつでも応援はうれし~♪
          ・・・Please、Please
 
 

          ただ、車のキーは、ただ(車の)ドアを開けただけなのに、
          ついに見つからなかった 不思議・・いえいえ・・ゴメンね
             
         
          
にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
 

ペットブログランキング バニラに応援のポチを・・・  
           ありがとうございます                      
         

        

 ←参加しています よろしくお願いします 
           
            

          
  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違い探し♪ №18

2010-01-07 00:06:00 | 間違い探し

穏やかなお正月も過ぎて、いかがお過ごしですか?

バニラのいないお正月は淋しかったな・・・

 

バニラを思い出しながら、イラストを描いていきたいと思います

 

 

今日は間違い探しを作ってみました

さて、それでは出題です

今回も五ヶ所です

楽しんでくださると、バニラママが喜びます 

よ~く見てね ニコニコ♪

 

 

 

 

      

上のイラストは2009年11月14日のブログで使った中の1枚です

未だに、バニラには、呼んだり、話しかけたりしています

 

夫が言います、皆に言います

「この人ね(私の事) 宙に向かって呼んだり

 普通に話しかけたりしてるんだ コワいよ~」

アハハ 確かに、そうかも アハハ

でも、夫もこんな私の気持は充分に分かってるはず

こうして、笑わせてなぐさめてくれてるんだよね

 

 

 

前回の答えです

 

 

☆ 今までの間違い探し♪こちらからどうぞ ニコニコ 

 

にほんブログ村 お笑いブログへ 今日も元気なbaniramamaが行きます~
          いつでも応援はうれし~♪
          ・・・Please、Please
  
       
 
          7日の今日はバニラの月命日
          ん?未だ二ヶ月? もう半年位前のことみたい・・・不思議
          
         
          
にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
 

ペットブログランキング バニラに応援のポチを・・・  
           ありがとうございます                      
         

        

 ←参加しています よろしくお願いします 
           
            

          
 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松風鉱一せんせっ

2010-01-06 15:17:09 | JAZZ

あの松風鉱一さんと新年会でした

地盤技士の S さん

会計士の I さん

↓ のメンバーです

 

 

話題の層は厚く

もちろん 3日のコンサートの話し

 

プロプレイヤー仲間の話し 

皆が知ってる名前なので面白い  (教えてあげないよ~ アハハ)

 

子供(と言っても、もう大人)の話し

 

海外の話し・・・・コンサート、ライブ会場、JAZZプレイヤー、食事、規模が違う

 

趣味の話し・・・バイク、自転車、車、船、ワイン、皆集まれば趣味も多彩

 

わんこの話し・・・ シェパード、イエローラブ、パピヨン 黒ラブ こちらも様々

 

昔の話し・・・私以外の4人と、お店のオーナーが同じ学校の出身

 

家族の話し

 

ワイワイ、ガヤガヤ、モグモグ(美味し~)アハハ、

 

夜半まで続き、楽しかった♪

 

☆ 昨年の1月5日の松風さん

   このブログにはよく松風鉱一さんが登場してます♪

 

にほんブログ村 お笑いブログへ いつも遊びに来て下さって、嬉しいです♪            
          
 今日は東京に帰っちゃう松風さん
     又、帰省した際は宜しくお願いします ぺこり・・・ってココで言ってもね アハハ         
         
          
にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
 

ペットブログランキング バニラに応援のポチを・・・  
           ありがとうございます                      
         

        

 ←参加しています よろしくお願いします 
           
            

          
  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お魚になったみたい♪

2010-01-05 16:41:35 | JAZZ

と、言っても 泳いだわけではありません

 

昨日 キッツCatちゃんが「JAZZは身体で聴く」に同調して記事を書いてます

 

 

音楽だけではなくて、鳥のさえずり、サイレン、警報機、とかも身体で聴くことって多そうです

 

中学時代に

耳を持たない魚類には側線と言う物があって、そこで音を聴くと習った

 

人間にもそういう所ってあると思うんです

見えない側線がありそう

 

 

 

ところで 昨日松風さんから、電話を頂いて

午後は、SAXクリニックに出掛けています

今頃、頭ん中は♪だらけだろうな~ 私達は仕事をしてるというのに・・ん? エヘヘ

 

 

 

 

松風さんのお宅から帰って来ると、音が良いんです 不思議でしょ?

成長して帰って来るんです ホント 

 

 

松風さんの音を肌で感じて・・・つまり

息をマウスピースに送り込み、朝顔から音が出てくるまでの全てを身体で受けて

そのイメージで、吹いてみる

これが大事みたいです

 

そうして良い音を見つけ出して、自分の物として積み上げていく

 

ですから、松風さんには自分の正面で吹いてもらうように頼むみたいです

 

ほらね ここでも身体で聴いている

 

 

 

今日も帰ってきたら練習を!

 

と思うでしょ

今日は違うんです

 

 

夜は他のお友達も交えての新年会 

私も連れてってもらうんだ~ 嬉しいな♪   ニコニコ

 

 

☆ 私も松風さんのお宅にお邪魔して、練習風景を見せて頂いたことあるんだけど
  ずっと楽器を吹いてる訳じゃないのね
  普通の会話が多いかな? 遊びに行くって感じです

   

にほんブログ村 お笑いブログへ いつも遊びに来て下さって、嬉しいです♪            
          音のイメージは薄れたり、忘れちゃったりするので
          又、元に戻ることがありますが
         ちょっとづつ積み重ねて行くうちに・・・コレを期待してます♪ ニコニコ

          先生が静岡に帰省されるのを心待ちにしているバニラママ
          私が喜んでど~すんの ですけどね エヘヘ 
          
         
          
にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
 

ペットブログランキング バニラに応援のポチを・・・  
           ありがとうございます                      
         

        

 ←参加しています よろしくお願いします 
           
            

          
 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAZZコンサート

2010-01-04 00:09:35 | JAZZ

楽しみにしていた、センチュリー・ジャズ・フェスティバル2010 

夫と一緒に行って来ました

一番の目的は“トリ”をとる 渋谷毅オーケストラ

 

 

そのバンドに、あの松風鉱一さんがいます いえ、いらっしゃいます。

 

 

松風鉱一さんは、夫の師匠

夫は、松風さんの“静岡の一番弟子”

 

ねっ  楽しみにしている理由が分かったでしょ ニコニコ

 

 

今日は午前中から松風さんからお電話をいただき、

コンサートが始まる前から、控え室にお邪魔してました

楽器を見せていただいたり、海外へ出向いたお話しを聞かせていただいたり

昔のこと、食べ物のこと、お酒のこと、規模が違う

ワインを片手に豊富な話題がほとばしって出てきます

同室なさってた松風さんのお友達のお話しも、世界が違う

そのお話しが楽しくて時間が経つのも忘れちゃう ワインもとても美味しかった

 

 

さて、JAZZですが・・素人の私が言うのは控えたいと存じます

その代わり私なりの感想を書かせていただきます

あのね ひと言で現すと、♪をぐじゃぐじゃにして洪水にしたような感じの曲もありました

とにかく、ゴキゲンです 身体がね動いちゃう

松風さんは、控え室にいるのと殆ど同じ衣装(と言うか・・普段着)で ステージ上を自宅にいるような気安さで動いてました そこがユーモラスで・・クスクス

バリトンサックス・アルトサックス・フルートを持ち替えて普段の顔で演奏してました

本当はスゴイ事をしてるのにね

席は良い席を取れたので、松風さんのまん前 音がストレートに飛んできます

バリトンの太い低音が迫力あります

 

お客様の中で A列車で行こう をリクエストなさった人がいましたけど

渋谷毅さんが 「有名なのはやりたくないので」と優しくお断りしてたのが印象的

デュークエリントンの知らない曲(シェークスピアの組曲)を聴かせて下さいました

それがね~ とっても良かったのよね♪

そういうところが個性的なんでしょうね。

 

 

 

もう一つの目的は、峰厚介さん

私、この方の大ファンなんです いつもCD聴いてるの

本当は写真くらいは撮らせていただきたかったけど、そんな図々しいことも言えず

おとなしく帰ってきました

 

 

今日を振り返って

松風さんと一緒の写真を撮りたかったな・・・機会はあったのにな・・

どこまでもミーハーなバニラママ  エヘヘ

 

☆ 写真は上手に撮れませんでした・・夫が。
   私はもっとヘタに撮れた 見せられたモンではない アハハ 

   夫は数日後に松風さんのお宅にお邪魔して、JAZZクリニックを受けます
    こうして機会がある度に教えて下さるんです とても良い人です♪ 

 

にほんブログ村 お笑いブログへ いつも遊びに来て下さって、嬉しいです♪            
          夫は、松風さんの生き方を含め全てを尊敬してます
          夫が尊敬してる方だもの、もちろん私もとても尊敬しています♪
          
         
          
にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
 

ペットブログランキング バニラに応援のポチを・・・  
           ありがとうございます                      
         

        

 ←参加しています よろしくお願いします 
           
            

          
 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭内仕訳

2010-01-03 00:18:00 | 日常

年末に、洋服を減らそうと 仕訳に取り組んだ夫

「コレはもういいかな  今までありがとうね 

沢山お世話になったこの服も、お疲れ様」

と言っているように、仕訳していた

 

と、ここで手が止まった

まだ、新品のシャツだった

茶系のチェックで 胸にはハッシュパピーがこちらを見詰めてる

 

私 「それも?」

 

夫 「買ってから気が付いたんだけど、コレは年配向きだよね」

 

私 「うん、そうね」 

 

夫 「だから・・・着てないんだ・・・」

 

広げて、しげしげと見ながら

 

捨ッてよッか、やッめよッか 考え中~♪

 

 

あ、網に入れてます。

洗濯機の中に入れました

 

どうやら、今後は着るもよう  ニコニコ

 

私 「セーターの襟から覗かせるだけでも、いいんじゃない?

   組み合わせによってはいいかも

   でも・・・それが良く似合ったりしたら ちょっと悲しいかも アハハ」

 

夫 「アハハ  そうだよね  ソコが難しい

   似合いたくないなぁ アハハ」 

 

 

 

にほんブログ村 お笑いブログへ いつも遊びに来て下さって、嬉しいです♪            
          乾燥した後・・又、しまい込みました アハハ
         
          
にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
 

ペットブログランキング バニラに応援のポチを・・・  
           ありがとうございます                      
         

        

 ←参加しています よろしくお願いします 
           
            

          

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと のつもりが

2010-01-02 08:47:25 | 日常

コレは初日の出です(昨日)

わたくしの力作 エヘヘ

くるっと向きを変えたいのに動かないの

 

 

 

 

元旦 朝5時

夫 「毎年バニラと初日の出を見たよね

   今年も行ってみる?」

 

私 「うん」

 

軽い気持で、歩いて行くのかと思ったら

夫 「寒いから車にしようか」

 

私 「うん そうね」

 

車の中で待つこと 1時間半

明るくなり始め、テレビでは富士山からのご来光が流れ

こちらでは、6時50分ごろ顔を見せてくれた お日様

外気は2℃

風強し

車で来て、良かった  

夫も私も携帯でパシャパシャ 

パチパチ 礼拝

で、家に帰ってお雑煮を・・・・と思ったけど

 

 

夫 「このまま、初詣に行ってくる?」

 

私 「うん そうする」

その神社に行くには、ちょっと距離があるけど

結局、そのまま出向いた

 

お参りして“おふだ”を買って、“お守り”も買って

家に帰る・・と思ったら

 

夫 「お菓子でも買ってくる?」

お年賀のお菓子を買うのだと言う 

 

私 「そうね」

 

行きつけのお菓子やさんに行く 

 

お店はブラインドを下げたままだったけど 

人影が見え、ドアは開いた 

薄暗い店内  ナニが喜ばれるかな?

生クリーム入りどら焼きを買ってきた

で、実家へ向かう

挨拶だけして 直ぐに帰るつもり

でも 上がるように言われ、お雑煮・おせち料理 を食べていくように言われ

ちょっとのつもりが長引いてしまった

 

 

で、帰るつもりが

夫 「ご近所のお年賀も買ってこようか」 

 

私 「うん いいよ」 

 

と言うコトになり

ショッピングセンターへむかう

 

無印で 洋服見たり、試着したり レジに並んだり

 

ここで、まだ、お化粧もしてなかったことに気が付く

シャンプーだってしてなかったんだ

 

だって ちょっとのつもりが 

起きて急いで家を出たら、こんなになっちゃったんだもの

 

帰りは 会社に寄って、郵便物をチェックしたりして、家に戻ってきました

 

新年早々 エネルギッシュに動き回っちゃった 

 

夫 「お父さんも、お母さんも元気でよかったね」

 

私 「うん よかった」

と、昨日の日記でした

 

今日はご近所にご挨拶に回ってきます  ニコニコ♪

 

☆ 私 「ねぇ 初日の出の写真、ブログに載せたいから送信して」

  夫 「ダメだよ バニラママの声が入ってるもん」

  私 「えっ 写真じゃないの?」

  夫 「うん 今年はビデオにしたんだ
     自分で撮ったのあるじゃん それをUPすればいいのに」

  私 「うん そうする」

  でも 上下逆さになっちゃったのよね 逆立ちしてご覧ください エヘヘ

  

☆ お友達の シロちさん から写真の向きを変えて頂いたのが届きました

   ありがとうございます

   それにしても、初日の出の写真には失敗が多いバニラママです

   2008年のは・・もう笑ってごまかすしかありません アハハ

   

 

 

にほんブログ村 お笑いブログへ いつも遊びに来て下さって、嬉しいです♪            
          今回は本物の日記になってしまった
          しかも、昨日んの。
         
          
にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
 

ペットブログランキング バニラに応援のポチを・・・  
           ありがとうございます                      
         

        

 ←参加しています よろしくお願いします 
           
            

          

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違い探し 年賀状

2010-01-01 00:01:27 | 間違い探し

初春のお喜びを申し上げます

旧年中も楽しくブログをさせていただきました

今年も宜しくお願いいたします

         2010年 元旦 バニラママ

 

 

 

さ、今年一番の間違い探しで~す

 

今回も五ヶ所です

よ~く見てね ニコニコ♪

全体的に微妙に色が違う所もありますが、それは気にしないでネ

 

 

 

答えは次回の「間違い探し」でUPさせていただきます、お楽しみにね。

 

バニラのいないお正月は静かです

 

こんな風に

あくびをしながら

片足ずつ伸ばしながら

起きてくればいいのにな

 

 

 

 

前回№16の答えです

 

にほんブログ村 お笑いブログへ いつも遊びに来て下さって、嬉しいです♪            
          今までも間違い探しは、
          左の欄の「カテゴリー」の中の「間違い探し」にあります
          良かったら 遊んでくださいね♪ 
         
          
にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
 

ペットブログランキング バニラに応援のポチを・・・  
           ありがとうございます                      
         

        

 ←参加しています よろしくお願いします 
           
            

          
 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする