2022年1月6日
天気予報は大外れで東京、千葉では大雪警報、埼玉でも注意報でした。
川越の最高気温は2℃だったようで寒いはずです。
雪は昼過ぎから強くなって、かなり積もってきました。
帰りにムラサキ兄弟の公園へ寄ってみました。
ムラサキツバメは2個体と思って撮影していましたが、3個体かもしれません。
周囲の枯葉は雪が積もっているものが多いですが、ちゃんと雪が積もらない場所のようです。
ムラサキツバメ(静止)
ちなみにコンデジは車に積んでいなかったのでiPhoneでの撮影です。
古い機種ですが、こういう撮影なら十分ですね。
ムラサキシジミの方は奥まった場所なので、雪と一緒には撮れそうもありません。
まだ綺麗な花も残っているサザンカを撮影しました。
サザンカ
冬タイヤにはしていますが、明日の朝は凍結も心配なので慎重に運転した方が良さそうです。
コロナはすごい勢いで感染者が増えてきましたね。
年末年始で検査ができなかった人が多かったことを考えても多いです。
南アフリカのようにピークから急激に減るのであれば、重傷者も少ないようなので少し安心です。
他の国々では今がピークのようなので、もう少し様子を見ないと分かりませんね。
前の記事で書いた高校ラグビーは大外れで、実力は上だと思う桐蔭が完敗でした。
やはりスポーツはやってみないと分かりません。