2023年6月25日
日曜は少し用事を済ませてから近場の公園へ行きました。
駐車場で、おそらくムツバセイボウと思われるセイボウが飛んでいましたが、撮影チャンスなしでした。
長めに飛んでいたので、叩き落とした方がいいのでしょうかね。
ここはオオムラサキを幼虫からネットをかけて保護しています。
羽化した成蝶を撮影できるので、多くの人が集まっています。
良いポジションが取れなかったので、良い色が出ませんでした。
オオムラサキ(静止)
飛び立ちも撮影しましたが、設定ミスで思い切りブレブレでした。
ヤマトタマムシなどが来ているということで、少し移動です。
偶然撮れた飛び立つ瞬間です。
条件が悪く腹部が良い色で撮影できていません。
ヤマトタマムシ
こちらは日陰で良い色で撮影できました。
ヤマトタマムシ
シラホシナガタマムシも以前より良い感じで撮れました。
シラホシナガタマムシ
ルリボシカミキリもかなりくる時があるようですが、この日は駄目でした。
暑いですし、疲れもあるので早めに帰りました。
今度の週末は日曜だけ良さそうですね。
ただ、山でも暑いのは変わらないようです。
今のところ、八ヶ岳方面から群馬の高原を考えています。