2022年6月25日
土曜はアイノミドリシジミのポイント周辺でミスジチョウを撮影しました。
何度か見ていましたが、撮影できたのは今年初です。
3個体が地面で吸水を繰り返していました。
ミスジチョウ(吸水)
葉の上では全開で撮影できました。
ミスジチョウ(静止)
移動先では期待した蝶は撮影チャンスなしでした。
唯一撮影したのはヤマキマダラヒカゲです。
ここでは滅多に出会えないウラジャノメを期待しましたが違いました。
白いので雌でしょうか。
ヤマキマダラヒカゲ(静止)
夕方にウラクロシジミの場所へ寄ってみましたが、暑すぎで10分で諦めました。(^^;
写真が少ないのでフジミドリシジミを追加で掲載です。
ほぼ正面から撮影したこちらの方が綺麗だったかもしれません。(^^;
フジミドリシジミ(静止)
連日の猛暑が慣れていない体に厳しいですね。
車のエアコンは朝からフル回転です。
高山蝶は見発生のようなので、来週末ですかね。