このブログをいつも閲覧されてる皆さん 大丈夫でしょうか。
心配しております。
香川も沿岸部で津波警報が出ていますが 被害は出ていないようです。
とにかく冷静な行動が大事です。
そして私は 皆さんが無事である事を祈るばかりです。
尚 ブログの方も数日自粛します。
【東北地方大地震・拡散に賛同】
これからもっと被害や状況が悪化します。
何もなかったと安堵せずに私達も何か少しでもできることを広げましょう!
一人でも多くの方の無事を祈って・・・。
全国避難所一覧 http://animal-navi.com/navi/map/map.html
テレビが見れない方は、こちらを http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3 USTREAM
公衆電話が無料になりました!携帯電話使えない方ぜひ利用して!
災害伝言板
ドコモ http://ow.ly/4cfBZ
KDDI http://ow.ly/4cfCI
ソフトバンク http://ow.ly/4cfDq
ウィルコム http://ow.ly/4cfFz
イーモバ http://ow.ly/4cfGB
NTT 「171」 地震被害で身動きできない人のタグが出来たました【 #j_j_helpme 】
これで助けを呼んでください。ついでに、GPS付けてください。
災害時に、「お風呂を貸す」「トイレを貸す」そういった言葉で女性を騙し、レイプする犯罪が過去発生しています。避難や徒歩での移動など、出来る限り独りにならないで、どうか、どうか気をつけてください。
Twitterやアメブロをご覧のiPhoneユーザーの皆様、アプリのviberは通話できます。
ダウンロード可能な方は
ぜひこちらを→ http://itunes.apple.com/jp/app/viber-free-phone-calls/id382617920?mt=viber
テレビが見れる人はUSTREAMにアクセスしないで。サーバーがもちません。
阪神淡路大震災発生時、朝方で暗く電気が繋がらなかったため、明かりに蝋燭等の火を用いた所、その火による二次災害が大きかったと聞きました。
懐中電灯を今のうちに用意しておくべきです。
あまりライターや蝋燭は使わない方がいいかと。
阪神大震災経験者から再度。
ガス管が割れている可能性があります。
外でへたにタバコに火をつけると爆発する可能性があります。
実際、西宮市でも地震後にタバコに火をつけて亡くなった方が何人かいました。
外でタバコに火をつける際は細心の注意を。
電話の使用は極力避けましょう。
緊急の連絡(119,110)で必要としています。
安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットや Skypeを使いましょう。
情報にはならない最悪な状況である場所もあるかもしれません。
アメンバー、マイミク多い方、拡散お願いします。
災害ダイヤル。1711+電話番号で録音。1712+電話番号で再生。
【人命に関わります】
電話の使用は極力避けてください 震源地の人達は、停電で大津波警報が出てることを知らないようです。
現在岩手、宮城、福島、千葉各県の太平洋岸に大津波警報があること、 海から遠い場所ではなく海から高い場所に避難してくださいということを、少しでも拡散してそちらの方に伝えてください。
【持ち物】
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰・お菓子等)
□携帯電話と非常用充電器
□ティッシュ
□タオル(5枚くらい)
□懐中電灯
□カイロ
□サランラップ
□毛布
□家族の写真(はぐれた時の確認用)
□ホイッスル(生存率が格段に上がる)
□メガネ
□いつもの薬
【緊急行動パターン】
・窓・ドアあける
・荷物は玄関へ
・底の厚い靴をはく
・ガスの元栓を締める
・浴槽に水をためる
・米を炊く
・出来るうちに携帯充電
・停電時ブレーカー落とす
・24時間は地震が続くだろう
・とりあえず落ち着く
・災害用伝言ダイヤル171の利用(避難場所も伝える)
・電話は最低限
・Skypeなら使える
・警察を偽った詐欺電話に注意
【避難時の注意】
・倒れかけのタンスや冷蔵庫に近づかない
・ガラスや塀に注意
・壁の亀裂や柱の傾きは倒壊のおそれあり、即避難
・狭い道、崖沿い、川沿い、海を避ける
・海沿いの人は高台に避難
・ヘルメット着用。せめて帽子を着用
・火が付きやすい化繊の服を避ける
・マスクや濡タオルを装備する
・火災時は風上へ
・車は走るのをやめて路肩に寄せて停まれ
【地震が起こる前なら】
□ヘルメットはあるか
□非常食の蓄えはあるか
□水の蓄えはあるか
□応急処置セットはあるか
□寝袋はあるか
□非難所・非難所までのルート
【NTT公式情報】
公衆電話は災害時には優先的につながります。
災害時には被災地の公衆電話は無料で使ます。
ただし国際電話は使えません。
●無料公衆電話のかけ方。
・緑色のアナログ公衆電話
緊急ボタンを押すか、10円玉を入れれば通話できます。
通話が終わると10円玉は戻ります。
・デジタル公衆電話
テレホンカードや10円玉を使わず、
受話器を取るだけで通話できるようになります。
【災害用伝言ダイヤル】
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.「1」を押す
3.自宅の電話番号を押す。
4.伝言を録音する。
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.「2」を押す
3.安否を確認したい方の電話番号を押す。
4.録音された伝言を再生する。
皆さんのご無事をお祈りします。
#Pray for japan 日本語訳slideshow By Project MESH Soclal translation
最近涙がよく出る
悲しみ 感動 優しさに・・・
オフコース / 生まれ来る子供たちのために
多くの過ちを 僕もしたように
愛するこの国も 戻れない もう戻れない
あのひとがそのたびに 許してきたように
僕はこの国の 明日をまた想う
広い空よ 僕らは 今どこにいる
頼るもの 何もない
あの頃へ帰りたい
広い空よ 僕らは 今どこにいる
何を語ろう
君よ 愛するひとを 守り給え
大きく手を広げて
子供たちを抱き給え
ひとり またひとり 友は集まるだろう
ひとり またひとり ひとり またひとり
真白な帆を上げて
旅立つ船に乗り
力の続く限り
ふたりでも漕いでゆく
その力を与え給え
勇気を 与え給え
どうして買い占めるのか・・・
槙原敬之-[僕が一番欲しかったもの ]-HQ
さっきとても素敵なものを
拾って僕は喜んでいた
ふと気が付いて横に目をやると
誰かがいるのに気付いた
その人はさっき僕が拾った
素敵なものを今の僕以上に
必要としている人だと
言う事が分かった
惜しいような気もしたけど
僕はそれをあげる事にした
きっとまたこの先探していれば
もっと素敵なものが見つかるだろう
その人は何度もありがとうと
嬉しそうに僕に笑ってくれた
その後にもまた僕はとても
素敵なものを拾った
ふと気が付いて横に目をやると
また誰かがいるのに気付いた
その人もさっき僕が拾った
素敵なものを今の僕以上に
必要としている人だと
言う事が分かった
惜しいような気もしたけど
またそれをあげる事にした
きっとまたこの先探していれば
もっと素敵なものが見つかるだろう
なによりも僕を見て嬉しそうに
笑う顔が見れて嬉しかった
結局僕はそんな事を何度も繰り返し
最後には何も見つけられないまま
ここまで来た道を振り返ってみたら
僕のあげたものでたくさんの
人が幸せそうに笑っていて
それを見た時の気持ちが僕の
探しいたものだとわかった
今までで一番素敵なものを
僕はとうとう拾う事が出来た
nakamura masatoshi「アイ」
nakamura masatoshi「笑ってくれたら」
東北関東大震災で被災された皆様、それを支えてくれている多くの皆様に届いてください。
仙台を活動拠点としているTHE YOUTHヴォーカリスト中村維俊のオリジナル曲「笑ってくれたら」です。
本人も被災者の一人です。彼が伝えたい思いが多くの人に届き、少しでも多くの方の勇気や前進する力に変わる事を祈っています。
※こちらの動画は本人の許可を頂き、載せております。被災地では今なお不安な気持ちで生活をしている人がたくさんいます。被災されている方達への応援メッセージを頂ければ幸いです。【投稿者メッセージ】
心配しております。
香川も沿岸部で津波警報が出ていますが 被害は出ていないようです。
とにかく冷静な行動が大事です。
そして私は 皆さんが無事である事を祈るばかりです。
尚 ブログの方も数日自粛します。
【東北地方大地震・拡散に賛同】
これからもっと被害や状況が悪化します。
何もなかったと安堵せずに私達も何か少しでもできることを広げましょう!
一人でも多くの方の無事を祈って・・・。
全国避難所一覧 http://animal-navi.com/navi/map/map.html
テレビが見れない方は、こちらを http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3 USTREAM
公衆電話が無料になりました!携帯電話使えない方ぜひ利用して!
災害伝言板
ドコモ http://ow.ly/4cfBZ
KDDI http://ow.ly/4cfCI
ソフトバンク http://ow.ly/4cfDq
ウィルコム http://ow.ly/4cfFz
イーモバ http://ow.ly/4cfGB
NTT 「171」 地震被害で身動きできない人のタグが出来たました【 #j_j_helpme 】
これで助けを呼んでください。ついでに、GPS付けてください。
災害時に、「お風呂を貸す」「トイレを貸す」そういった言葉で女性を騙し、レイプする犯罪が過去発生しています。避難や徒歩での移動など、出来る限り独りにならないで、どうか、どうか気をつけてください。
Twitterやアメブロをご覧のiPhoneユーザーの皆様、アプリのviberは通話できます。
ダウンロード可能な方は
ぜひこちらを→ http://itunes.apple.com/jp/app/viber-free-phone-calls/id382617920?mt=viber
テレビが見れる人はUSTREAMにアクセスしないで。サーバーがもちません。
阪神淡路大震災発生時、朝方で暗く電気が繋がらなかったため、明かりに蝋燭等の火を用いた所、その火による二次災害が大きかったと聞きました。
懐中電灯を今のうちに用意しておくべきです。
あまりライターや蝋燭は使わない方がいいかと。
阪神大震災経験者から再度。
ガス管が割れている可能性があります。
外でへたにタバコに火をつけると爆発する可能性があります。
実際、西宮市でも地震後にタバコに火をつけて亡くなった方が何人かいました。
外でタバコに火をつける際は細心の注意を。
電話の使用は極力避けましょう。
緊急の連絡(119,110)で必要としています。
安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットや Skypeを使いましょう。
情報にはならない最悪な状況である場所もあるかもしれません。
アメンバー、マイミク多い方、拡散お願いします。
災害ダイヤル。1711+電話番号で録音。1712+電話番号で再生。
【人命に関わります】
電話の使用は極力避けてください 震源地の人達は、停電で大津波警報が出てることを知らないようです。
現在岩手、宮城、福島、千葉各県の太平洋岸に大津波警報があること、 海から遠い場所ではなく海から高い場所に避難してくださいということを、少しでも拡散してそちらの方に伝えてください。
【持ち物】
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰・お菓子等)
□携帯電話と非常用充電器
□ティッシュ
□タオル(5枚くらい)
□懐中電灯
□カイロ
□サランラップ
□毛布
□家族の写真(はぐれた時の確認用)
□ホイッスル(生存率が格段に上がる)
□メガネ
□いつもの薬
【緊急行動パターン】
・窓・ドアあける
・荷物は玄関へ
・底の厚い靴をはく
・ガスの元栓を締める
・浴槽に水をためる
・米を炊く
・出来るうちに携帯充電
・停電時ブレーカー落とす
・24時間は地震が続くだろう
・とりあえず落ち着く
・災害用伝言ダイヤル171の利用(避難場所も伝える)
・電話は最低限
・Skypeなら使える
・警察を偽った詐欺電話に注意
【避難時の注意】
・倒れかけのタンスや冷蔵庫に近づかない
・ガラスや塀に注意
・壁の亀裂や柱の傾きは倒壊のおそれあり、即避難
・狭い道、崖沿い、川沿い、海を避ける
・海沿いの人は高台に避難
・ヘルメット着用。せめて帽子を着用
・火が付きやすい化繊の服を避ける
・マスクや濡タオルを装備する
・火災時は風上へ
・車は走るのをやめて路肩に寄せて停まれ
【地震が起こる前なら】
□ヘルメットはあるか
□非常食の蓄えはあるか
□水の蓄えはあるか
□応急処置セットはあるか
□寝袋はあるか
□非難所・非難所までのルート
【NTT公式情報】
公衆電話は災害時には優先的につながります。
災害時には被災地の公衆電話は無料で使ます。
ただし国際電話は使えません。
●無料公衆電話のかけ方。
・緑色のアナログ公衆電話
緊急ボタンを押すか、10円玉を入れれば通話できます。
通話が終わると10円玉は戻ります。
・デジタル公衆電話
テレホンカードや10円玉を使わず、
受話器を取るだけで通話できるようになります。
【災害用伝言ダイヤル】
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.「1」を押す
3.自宅の電話番号を押す。
4.伝言を録音する。
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.「2」を押す
3.安否を確認したい方の電話番号を押す。
4.録音された伝言を再生する。
皆さんのご無事をお祈りします。
#Pray for japan 日本語訳slideshow By Project MESH Soclal translation
最近涙がよく出る
悲しみ 感動 優しさに・・・
オフコース / 生まれ来る子供たちのために
多くの過ちを 僕もしたように
愛するこの国も 戻れない もう戻れない
あのひとがそのたびに 許してきたように
僕はこの国の 明日をまた想う
広い空よ 僕らは 今どこにいる
頼るもの 何もない
あの頃へ帰りたい
広い空よ 僕らは 今どこにいる
何を語ろう
君よ 愛するひとを 守り給え
大きく手を広げて
子供たちを抱き給え
ひとり またひとり 友は集まるだろう
ひとり またひとり ひとり またひとり
真白な帆を上げて
旅立つ船に乗り
力の続く限り
ふたりでも漕いでゆく
その力を与え給え
勇気を 与え給え
どうして買い占めるのか・・・
槙原敬之-[僕が一番欲しかったもの ]-HQ
さっきとても素敵なものを
拾って僕は喜んでいた
ふと気が付いて横に目をやると
誰かがいるのに気付いた
その人はさっき僕が拾った
素敵なものを今の僕以上に
必要としている人だと
言う事が分かった
惜しいような気もしたけど
僕はそれをあげる事にした
きっとまたこの先探していれば
もっと素敵なものが見つかるだろう
その人は何度もありがとうと
嬉しそうに僕に笑ってくれた
その後にもまた僕はとても
素敵なものを拾った
ふと気が付いて横に目をやると
また誰かがいるのに気付いた
その人もさっき僕が拾った
素敵なものを今の僕以上に
必要としている人だと
言う事が分かった
惜しいような気もしたけど
またそれをあげる事にした
きっとまたこの先探していれば
もっと素敵なものが見つかるだろう
なによりも僕を見て嬉しそうに
笑う顔が見れて嬉しかった
結局僕はそんな事を何度も繰り返し
最後には何も見つけられないまま
ここまで来た道を振り返ってみたら
僕のあげたものでたくさんの
人が幸せそうに笑っていて
それを見た時の気持ちが僕の
探しいたものだとわかった
今までで一番素敵なものを
僕はとうとう拾う事が出来た
nakamura masatoshi「アイ」
nakamura masatoshi「笑ってくれたら」
東北関東大震災で被災された皆様、それを支えてくれている多くの皆様に届いてください。
仙台を活動拠点としているTHE YOUTHヴォーカリスト中村維俊のオリジナル曲「笑ってくれたら」です。
本人も被災者の一人です。彼が伝えたい思いが多くの人に届き、少しでも多くの方の勇気や前進する力に変わる事を祈っています。
※こちらの動画は本人の許可を頂き、載せております。被災地では今なお不安な気持ちで生活をしている人がたくさんいます。被災されている方達への応援メッセージを頂ければ幸いです。【投稿者メッセージ】