
高松琴平電気鉄道の開業100周年を記念し、全編県内ロケで撮影した自主製作映画「猫と電車」が、25日から香川県高松市亀井町のソレイユ・2で公開される。マルチに活躍する女優の篠原ともえさんが主演で主題歌も歌い、香川の魅力をちりばめた心温まる物語を展開する。
主人公は、幼いころから空想好きで、現在はキャラクター作家を自称する29歳の女性。人との出会いを通じて成長する様子や家族の絆などを描く。
監督や脚本を担当したのは、長編映画を初めて手掛ける高松市の会社員、香西志帆さん。出演者やスタッフは、子役を含め大半が香川県内在住か出身者。ロケは、5月の大型連休を中心に高松市中央商店街などで行った。物語の鍵になるシーンに琴電が登場する。
上映は9月7日まで。鑑賞料金は一般1800円(前売り1300円)ほか。初日の25日は舞台あいさつが2回あり、篠原さんや地元の子役らが登壇予定だが、既に完売で、当日に空席が出れば入場できる。
26日は午後3時30分から、香川県高松市常磐町のカフェ&ラウンジswaggで篠原さんのライブがあり、主題歌などを披露する。入場料は一般3500円(前売り3000円)ほか。
予約、問い合わせは、映画の公式ホームページからメールで受け付けている。【四国新聞より】
ことちゃん、ときたま、うどん脳も舞台挨拶に登場!!
【訂正】
ことちゃん&ことみちゃん・ときたま・うどん脳は、26日のライブに出演します。
●出演:篠原ともえ(Vo)・スティーヴ エトウ(Perc) 友森昭一(G)
●フロントアクト:tonarisessions・ことちゃん&ことみちゃん・ときたまくん・うどん脳
●日時:2012年8月26日(日曜日) open15:00 / start15:30 (Last18:30)
●会場:café & lounge「swagg(スワッグ)」
●香川県高松市常磐町1丁目 5-5 [[地図]] tel:087-813-1072
●料金:前売3,000円 当日3,500円 小学生1,000円(税込)+1drink(500円)
ことちゃんツイッター
ときたまツイッター
うどん脳ツイッター
篠原ともえ 「an Audio」