ライム不足なのです。やっとのことで見つけると、小ぶりのうえに値段が倍近くします。

1.不作。米国で消費されるライムの97%はメキシコ産で、対米輸出量は年約50万トンに上るが、この冬はベラクルス州(メキシコ屈指のライム産地)などの産地が大雨に見舞われて収穫が遅れている。このためライムの卸価格は40ポンド=100ドル超と例年の4倍、過去最高値を付けており、同じ重量だとメキシコ産原油より高くなっている。
2.メキシコ麻薬戦争。今メキシコのミチョアカン州では自警団と麻薬組織の対立が激化しています。そのためミチョアカンからライムが出せず高騰しているというのです。また、ライムを運んでいるトラックへの襲撃、強盗もあるようです。
私とライムの関係は30年近くになる。
当時働いていた店は、ジュース系は全て生でなかった。
カクテルレモンにカクテルライム。レモンはスッパイが、ライムに至ってはコーディアルライム(甘い)だった。
勉強のためにと、よその店で飲んだジントニックやギムレットにショック!!『うちと全然違うやん』と。
早速ライムを注文してもらおうとマスターにお願いした。しかし、当時そんなに受容もなく、大きな町でもなかったため果物店が箱買いじゃないと仕入れできないと。ましてや、その時々で値段が変わる。当時で、安くて200円、高いと300円してた。それが一箱に30個なのです。私の働く店はPUBでしたのでコスト的にはムリ。が!買ってくれたのです。小さな町でライムを使ったカクテルが飲めるようになったのです。
その後、同種の店もできてきてシェアできるようになり、箱買いせずにすむようになった。それでもタイミングが悪いと在庫がなかったりした。
独立してからも、果物店や百貨店、大型スーパー等々、ライム探しに奔走したものです。
しかしこの十数年は、微妙な価格の変動はあるものの、一般スーパー(ご近所地場スーパー)でも安定供給できてただけに、今回のライム不足は右往左往に東奔西走である。
じゃあ“レモンで代用したら”って話しだけど、バーテンダーとしてはツライ選択なのである。
そうならないうちに輸入の再開をしていたたきたい。
追伸。先日、ジントニックをを飲んだお客さんが、二杯目もジントニックを注文したので“ライム不足”の話をしたところ、三杯目に『ラストにジンライム』と。。。話し聞いてたんかい!?

“理由は2つあるようです”
1.不作。米国で消費されるライムの97%はメキシコ産で、対米輸出量は年約50万トンに上るが、この冬はベラクルス州(メキシコ屈指のライム産地)などの産地が大雨に見舞われて収穫が遅れている。このためライムの卸価格は40ポンド=100ドル超と例年の4倍、過去最高値を付けており、同じ重量だとメキシコ産原油より高くなっている。
2.メキシコ麻薬戦争。今メキシコのミチョアカン州では自警団と麻薬組織の対立が激化しています。そのためミチョアカンからライムが出せず高騰しているというのです。また、ライムを運んでいるトラックへの襲撃、強盗もあるようです。
私とライムの関係は30年近くになる。
当時働いていた店は、ジュース系は全て生でなかった。
カクテルレモンにカクテルライム。レモンはスッパイが、ライムに至ってはコーディアルライム(甘い)だった。
勉強のためにと、よその店で飲んだジントニックやギムレットにショック!!『うちと全然違うやん』と。
早速ライムを注文してもらおうとマスターにお願いした。しかし、当時そんなに受容もなく、大きな町でもなかったため果物店が箱買いじゃないと仕入れできないと。ましてや、その時々で値段が変わる。当時で、安くて200円、高いと300円してた。それが一箱に30個なのです。私の働く店はPUBでしたのでコスト的にはムリ。が!買ってくれたのです。小さな町でライムを使ったカクテルが飲めるようになったのです。
その後、同種の店もできてきてシェアできるようになり、箱買いせずにすむようになった。それでもタイミングが悪いと在庫がなかったりした。
独立してからも、果物店や百貨店、大型スーパー等々、ライム探しに奔走したものです。
しかしこの十数年は、微妙な価格の変動はあるものの、一般スーパー(ご近所地場スーパー)でも安定供給できてただけに、今回のライム不足は右往左往に東奔西走である。
じゃあ“レモンで代用したら”って話しだけど、バーテンダーとしてはツライ選択なのである。
そうならないうちに輸入の再開をしていたたきたい。
追伸。先日、ジントニックをを飲んだお客さんが、二杯目もジントニックを注文したので“ライム不足”の話をしたところ、三杯目に『ラストにジンライム』と。。。話し聞いてたんかい!?
西島三重子 ジンライム