ジョニーウォーカー・プラチナ・ラベル 入荷しました

2012-11-28 13:27:27 | 日記

ジョニーウォーカー・プラチナ・ラベル

18年以上熟成されたモルトウィスキーにグレーンウィスキーを使ったブレンドウィスキー

とてもリッチでスムース、僅かにスモキーな,スペイサイドスタイルのウィスキーです。

  レッド・ラベル・・・・スカイ島のタリスカーを中心に35の原酒をブレンド

 ブラック・ラベル・・・カリラを中心に12年以上熟成させたモルト40種類ブレンド

   1957年当時の日本では一本一万円だったそうです(大卒サラリーマンの2ヶ月分の給与だったそうです)

 ※ 私、がまだ若い頃ですが、やはり黒ラベルが一万円、赤ラベルが五千円でした・・・高根の花のお酒でした

     基地のPXから出た1,000mlの黒ラベルなどもありました・・・懐かしい話です

 ホワイト・ラベル・・・第一次大戦中のもので今はないそうです

 グリーン・ラベル・・・グレーンウィスキーがブレンドされてない

            タリスカー、クラガンモア、カリラなど15年以上熟成されたモルトをヴァッテッドウィスキー

 スイング・ラベル・・1932年に登場

 ゴールド・ラベル・・18年熟成のモルトをブレンド

 ダブルブラック・ラベル・・・スモーキーでコクがある。黒ラベルと飲み比べてみたら

 プラチナ・ラベル・・まさにプラチナ

 ブルー・ラベル・・・ロイヤル・ロッホナガーをはじめとして、50年以上熟成を経ているものばかりを使用

                 

画像クリックで拡大 

 ジョニーウォーカー・・・・揃いました 飲み比べると新しい発見があるかも知れません

ゴールドラベル、やはりゴールドに光ってます

   

 赤ラベルのキーモルトとタリスカー10年、18年、黒ラベルとカリラ

 と比べながら飲んでみたら如何でしょうか、面白そうです。

オススメは!

 ロック、水割り、ソーダ割りにキーモルトを5,6適 フロート飲んでみては・・・最高 デス!

  

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿