BASS MAGIC

なんやかんや好きなことやってます

一人で遊ぼう

2020年05月06日 | Weblog

いよいよ今日で連休も終わりです。はぁ・・。

で、近場を単車でぶらっと。

午後からは雨の予報だったので、お茶セットも持たずに出かけました。

30分ほど走り回り、すぐに帰っても良かったのですが、せっかくなので石拾い。

ここでコーヒーでも飲んだら気持ちがいいのでしょうが、今日は断念。

また後日来たいと思います。

さて、なぜ唐突に石拾いかと言いますと、火打ち石になるものを探します。

先日、 火打鎌とか火打金とか言われるものを購入しました。

まあおそらく中華製の安いものなのですが。

もちろんその際に石の方も買うつもりでした。

が、落ちている石で代用できるか試してからでもいいのでは?と余計な考えが。

ということで火打鎌でそれっぽい石を叩きまくり、火花が出るか試します。

結果、4っつほど採集できました。かろうじて火花が出るって程度ですけども。

後は家に帰って実践あるのみです。

歩いていける近くの公園で拾った石も交え、かちかちしてみます。

画像一番下の緑がかった石が一番優秀でした。

一番大きなグレーの石は、火花は散るものの、もろくて割れやすいですね。

薪割り台近くの黒い石、火花はそこそこ散りますが、小さくて扱いづらく。

上の方にある茶色い石、画像最上部のグレーの石は火花が少ないため戦力外通告。

大きなグレーの石と緑っぽい石で着火成功です。明るくて分かりませんが。

ですが、着火に至るまで結構時間がかかります。下手なせいですけれども。

とりあえずは練習してみますが、そのうち瑪瑙とか買うかもですね。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿