三丁目の夕日の乗車記

新しい物好きの主が乗り撮りしまくります
公式Twitter稼働中!

大阪駅で転落防止幌無し223系新快速を撮影

2017-02-01 18:00:20 | JR

毎度拝見ありがとうございます!!
本日は大阪駅で、「先頭車間転落防止幌」
が未設置の223系を撮影してきました!!
と、言っても
殆ど付いているので撮影が大変でした…
撮影一本目は快速、姫路方面網干行き…

やはり転落防止幌付きが来ました…
今回の逆ターゲットの先頭車間転落防止幌…

反対側の普通は転落防止幌無し…

223系が目当てなので撮影続行ですね…
と、思ったら次発の新快速が約6分の遅れ…
同時発の予定だった宝塚・新三田行き普通は
遅れ新快速を待たずに先に発車して行きました…
すると次発の普通須磨行きが入線してきてしまいました…
こうなると次発新快速と次次発快速の間の間隔が…()

そして遅れ新快速が到着…

まさかのココで転落防止幌無しが来ました…

そして後ろを振り返ってみると…

完璧に詰まっていました…
この影響で次発快速も2分の遅れで到着…
次発快速加古川行きは先頭車間転落防止幌付きですね…

結局短い時間の中で無事転落防止幌無しの223系を記録できて良かったですが…
光の反射が大阪駅はスゴイので撮影地を変えて
また、リベンジして来ますかね…

以上、大阪駅で転落防止幌付き223系を撮影してきた!!でした!!