三丁目の夕日の乗車記

新しい物好きの主が乗り撮りしまくります
公式Twitter稼働中!

都バス一日乗車券旅8ー2!錦18完乗!!

2017-02-19 18:00:00 | 都バス一日乗車券旅
毎度拝見ありがとうございます!!
今日は都バス一日乗車券旅8ー2です!!
それでは前回終了の品川からJR課金で秋葉原へ…ここから秋26の平日のみ単独区間を完乗する為に浜町中の橋まで乗車…乗車バスはヨドバシラッピングエルガでした…すると雪が舞って来ました…
そして再度秋葉原にとんぼ返り…これで秋26の平日のみ区間は完乗です。
そして秋26のラストランナーのZ代エルガに乗車…秋葉原駅に到着してミルクスタンドを見ながら錦糸町へ…例に漏れず6ダァ車に乗車…いつまで6ダァ車は残りますかね…続いては錦18系統の新木場行きに乗車します…こちらの錦18系統も平日のみの運行土日は急行05が役目を代わって運行しています発車時刻4分前になってバスが待機場に登場…真ん中の西工に乗車…夢の島とか間違えてディズニー利用者が降りそうな(爆)そして新木場駅に到着…すると後ろを京成バスの貸切が通過…これにて錦18系統は完乗…

次回はメトロ課金をして豊洲01系統完乗へ!

新型エルガミオ「も154」淵野辺登場!!神奈中

2017-02-19 10:00:45 | 神奈川中央交通
毎度拝見ありがとうございます!!
本日は速報版として臨時で
「神奈中相模原営業所の最近」をお伝えします…

と、言うのも今日は新型エルガミオの「も154」
を撮影しに峡の原車庫に朝から行っていたのですが
ふと神奈中ファン愛用のバスロケを見てみると…
「も154」の次に「図師経由登戸」の文字が…
完全に「アレ」ですね…と、言う事で淵野辺に急遽移動…登戸から帰ってくる新型エルガミオを狙います…
そして待つ事1時間…

待ちにまった橋本営業所久しぶりの新車、
「も154」が到着…
免許維持路線の淵24に新型エルガミオは初運用でしょうか??貴重な日を味わう事が出来ました…側面も当然撮影…と、言うか淵野辺駅へも今日が初登場ですかね…
間違ってたらコメントにてお知らせください…

後面も撮影します…

新型エルガミオならではの角ばった後面にも
神奈中カラーが似合ってますね…
すると回送で走って行きました…
今後は他の系統へのイレギュラー代走とか見てみたいですね…

〜おまけ〜

峡の原車庫に留置中の元「も188」

方向幕やナンバー、車番も削られ廃車という事は分かりますが…これの代替大型新車は入っていないので、中型の「も154」が代替新車という事でしょうか?今後相模原営業所の中型化が進む??のかもしれませんね…
以上、神奈中相模原営業所の最近速報版でした!