三丁目の夕日の乗車記

新しい物好きの主が乗り撮りしまくります
公式Twitter稼働中!

神奈中町田・多摩営の中乗り開始日決定!!

2017-02-21 14:10:28 | 神奈川中央交通
毎度拝見ありがとうございます!!
本日は先ほど神奈中より公式発表が有ったので速報版として紹介します!!

3月21日から町田、多摩営業所の路線が中乗り化!!

前々から中乗り化する事は決まっていましたが、
遂に開始日の公式発表が有りました…

なお、以下の路線は現在通りの前乗りのまま…

鶴01 鶴川駅~三輪~鶴川女子短期大学
鶴08 鶴川駅~鶴川緑山住宅~鶴川駅
鶴10 鶴川駅~千都の杜中央~鶴川駅
鶴11 鶴川駅~センター前~鶴川団地
鶴13 鶴川駅~鶴川六丁目~鶴川団地
鶴26 鶴川駅~東原~真光寺公園
町13 山崎団地センター【急行】町田バスセンタ
町田市民バス(まちっこ)

鶴川地区完結の路線を主に中乗り化の対象外に
なるようです…

また、町13のツインライナー急行は
始発から9時台までの山崎団地センター発に限り中乗り化の対象外となるようです…朝ラッシュ時には前乗りの方が確かに良いですよねただツインライナー以外では朝ラッシュ時も中乗り化ですか…

また、まちっこは今まで通りの先払い方式のまま

なお、今回の中乗り化で、
他の中乗り営業所のように方向幕に中乗りを知らせるマークが付くようになります…これにより町田駅発着路線は町13の朝と大和営車を除いて全て中乗りマーク付きになります…また、今回の中乗り化により町田、多摩営車の
中乗りマーク無し表示は見る事が出来なくなります今後はまだ時間が有るので中乗りマーク無しの神奈中町田、多摩営車を撮影していきたいですねコレとかは中乗りマーク付ける余裕ありますかね日大三高表示を無くしてそこに中乗りマークでしょうか??やっと封印されし整理券機が動き始めますね…


以上、神奈中町田、多摩営の中乗り化開始日決定でした…