Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

やっと届いたパルスオキシメーター

2021-01-28 19:43:02 | つぶやき

Aloha~!

お元気ですか?

 

少しずつ復活に向かっていますが

全ての活動は休止中のままです

緊急事態宣言下ですから。。。

 

 

激しく咳き込んで

不安だった夜

 

パルスオキシメーターを発注しました

 

自宅療養だから

自分の状態は自分で把握しないと。

 

幸い

在庫ありとのことでした

 

 

が、

待てど暮らせど届かない

 

 

ネットでポチしてから

ゆうに3週間は過ぎて

やっと届いた荷物は

中国からの物でした

 

 

どうりでね・・・

 

 

開封してみる

 

 

 

はい、英語でした

中国語じゃなくて良かった~

 

 

電池を入れてみる

 

 

普通はバネのある方がマイナスなので

揃えて単四を二本

 

 

なにも反応しない

 

 

あれこれいじるも

何の反応もなく

返品かと思ったその時

娘登場

 

 

変だね…と言いつつ

試しに電池の入れ方を変えてみたところ

 

作動しました

 

良かったわ~

 

 

大分 症状緩和してきたけど

苦しくて不安な夜は

これがとても欲しかった

 

 

私が購入したことで

もっと必要な誰かが困っていないことを

祈って止みません

 

咳喘息は持病なので

今後も繰り返されることを考えると

やはり持っていた方が安心です

 

 

パルスオキシメーターも

価格がピンキリで

真ん中位の価格の物を求めましたが

その位だと

中国製の場合があり

そうなると

必要な時に間に合わないかもしれません

 

 

早く

このような商品が不要な生活が

戻りますように・・・

 

咳喘息を完治させて

もう二度と発症しないためには

どうしたらよいのか

落ち着いたら専門医に尋ねます

 

今は

病院に行っても

満足な診療は望めないので・・・

 

 

ご訪問のみなさまが

健康を維持されますように・・・

 

 

A hui hou...

 

 

 

 

 

 


ホテル療養された方の言葉の重さ

2021-01-26 07:51:41 | つぶやき

Aloha~!

 

みなさま、お変わりありませんか?

 

私の体調

* 大分楽になりました

  朝夕と布団に入って温まると咳がでます

* 食欲も少しずつ戻ってます

  体重は減ったままなので疲れやすいです

 

 

コロナ疑惑もあって

自宅隔離療養中は

ググりまくっていました

 

そして

同じ不安に押しつぶされそうな

ホテル療養中の方と

コメントを通してやり取りするように。

 

とにかく孤独なんです

暇だからテレビを見れば

自宅療養中に急変しても

救急搬送先がない話

 

メンタルやられますよ

 

 

そんな彼女も無事に回復されて

ご自宅に戻られました

 

それでも

まだ後遺症は残っている様子です

 

 

私のPCR陰性を受けて

下記のようなコメントを下さいました

 

 

陰性だったのですね、安心しました。
喘息も苦しくて大変だと思いますが、

未知のコロナは治療法もなく、

どんな後遺症が残るかわからないので、

感染してなくて本当に良かったです。


お互い無理せずいきましょう😊

 

 

このお言葉を重く受け止めて

面倒くさがらず感染対策をし

腐ることなく自粛を続けます

 

私の退屈しのぎは

簡単な刺し子の布巾作り

 

 

どうぞ

みなさまも

今一度 感染対策を見直して

油断することなく

今の健康を維持してくださいませ!

 

 

A hui hou...

 

 

 


PCR検査までの道のり

2021-01-23 19:02:29 | つぶやき

 

Aloha~!

雨の週末は

身体を休めるのに良いですね

庭の木々にとっても

恵みの雨です

 

 

三日前に

遂に PCR検査を受けました

 

そこ迄の道のりは

メンタルが崩壊しそうな位

きつかったです

 

 

今年に入って喘息を発症

今回で 3回目

 

薬が欲しくて

町内の総合病院に行ったものの

 

発熱・咳・その他風邪症状

及び 味覚異常のある人は

電話で予約をしてください

 

 

電話するも直近の予約は3日後

 

それは辛いから

個人病院の主治医の所で受診

 

完全防護状態で

血中酸素濃度と体温と喉をみて

一般的な風邪薬を処方されました

微熱と咳ではPCR検査対象外。

だけど

自分が感染者だと思って行動するように…と。

 

 

その日から自室に引きこもる

可能な限り家族とは同席せず

自分が触ったものはアルコール消毒

 

咳き込むたびに

自分テロリスト気分・・・

 

不安と孤独

 

そして

余り効かない薬

 

薬が無くなって再び同じ病院へ

 

咳止めは別の薬に変更

 

この辺りから

膀胱炎も発症

体力を奪われたために

免疫力が低下したためと思われる

 

病院へ行くわけにもいかず

娘に市販の薬を買ってきてもらう

 

一週間後

微熱は取れず

体重は落ち

更に体調不良になる

 

 

喘息より

泌尿器科を受診したい

過去に慢性腎炎を患っているので

悪化させたくない

 

ダメもとで

町内の総合病院に電話をしてみる

 

この時 対応してくれた女性は

とても親身になってくれて

早い時期の受診の可能性を探ってくれました

 

結局 翌日の予約が取れて一安心

 

その一時間後に

担当ナースさまから電話

詳細にわたる問診の後

 

どう考えても状態が良くないから

一時間後に来られますか?と。

 

 

勿論 行きます!

 

指定時間の10分前に

指定場所に到着したものの

既に PCR希望の発熱外来には

4人の患者さん

 

私と同じ時間帯に 5人

やっぱり多いんだ、 不安な人。

 

 

かくして私の番となる

ドクターさまとナースさまが

防護服で車まで来てくれて

聴診器を当て

血中酸素濃度を調べ

体温と血圧も測定

 

私の主訴

コロナかも知れない喘息

膀胱炎

 

 

ドクターはちょっと考えてから

 

PCR検査しようね

陰性なら笑いごとになるし

陽性なら保健所の管轄になる

陰性なら堂々と泌尿器科を受診できる

 

 

やっと

 

やっと

 

検査に漕ぎつけた

 

この検査結果次第では

濃密接触者である家族の対応も変わる

 

 

その病院は

過去二回の喘息を診てもらっているので

改めて薬を処方してもらえた

吸入薬も。

ビックリするほど効果が違って

めきめきと楽になりました

 

そして翌日

 

混んでいるから数日かかるかもと言われた結果が

朝早くの病院からの電話で知らされました

 

 

〇〇さんの携帯ですか?

PCR検査の結果は陰性でした

でも検査の精度は70%です

今後も気を抜くことなく体調管理と

感染予防を行ってくださいね

 

 

かくして70%の安心を手に入れたので

即 泌尿器科の予約を取り受診

 

そこのドクターさまの問診で

経過を語ったところ

必要な受診もできない現状を

とても嘆いていらして

私はいたく同情されました

よくPCRやって貰えたね

希望してもなかなかやって貰えないんだよ…と。

 

はい、

もう感謝しかないです!

 

 

かくして

やっと

やっと

快復への道が開けました

 

 

PCR検査のハードルが低ければ

不安を払しょくできる人も多いと思います

 

なんとかならないのでしょうかね

 

そして

 

この期に及んでも

オリンピックを開催するって・・・

そんなだから

緊急事態宣言中なのに

人出は変わらないのですよ

緊迫感がなさすぎるから・・・

 

私の頭では理解不能です

 

 

まずは一安心・・・

 

A hui hou...

 

 

 


コロナワクチンについてのシュミレーション

2021-01-20 08:43:18 | つぶやき

Aloha~!

今朝はとても寒い東京です

 

医療従事者の方の

ブログ記事をリブログします

とても役立つ情報満載なので

是非

ご一読くださいませ 

 

 

コロナワクチンについての記述

私は衝撃を受けました

 

 

ja_JP"/>

1999年 12/31  ➸  2000年 1/1ミレニアムの カウントダウンをマンハッタンの 真ん中で迎え当時 NYに住んでいた私はカウン...

https://stat.ameba.jp/user_images/20210117/00/rkrerirkror/dd/84/j/o0352035214882683995.jpg"/>

 
https://ameblo.jp/rkrerirkror/entry-12650715568.html

 

↑ 何故か上手く飛べないようなので

  お手数ですが下のアドレスをコピーして検索してください

 

 

コロナとの闘いは

まだまだ年単位で続きそうです

 

どんなに気を付けていても

感染してしまう不運があります

 

それでも

出来る限りを尽くすしかない

 

結局

コロナを収束させるのは

一人一人の意識と行動しかないのでしょう

 

 

健康なみなさま、

いかなる病も跳ね返して

今の健康を維持できますように!

 

私同様

呼吸器の病気で

ものすごいストレスを抱えながら

闘病されている方々

一緒に がんばりましょう!

 

さまざまな病で闘病中の方々

コロナ感染の不安までのしかかって

心労は計り知れないです

一日も早い完治・寛解をお祈りします!

 

寒いので

温かくしてお過ごしください

 

 

A hui hou...

 


異国の言葉が共通言語

2020-11-29 08:00:00 | つぶやき

Aloha~!

 

日曜日に旅立ったマイロ

だから

日曜日は特にマイロを思います

 

 

NHKのお昼の番組

Bento Expo 

面白い番組です

 

フランス人と日本人のハーフ

タイ人の青年

アメリカ人男子

 

この顔ぶれの共通言語が

日本語!

 

 

同じようなことが

フランスの下宿でありました

 

当時 同じ下宿に居たのは

スイス人の女性

ブラジルからきた少女

そして私

 

全員にとって異国語だったフランス語が

三人の共通言語

 

なかなか面白い状況を

私は大いに楽しみました

 

ハッキリ言って

フランス人が話すフランス語より

分かり合えちゃって・・・(笑)

 

その楽しかった日々を彷彿する

NHKの国際お弁当番組

なかなかです!

 

 

今年は見れないかもしれない

パリ ギャラリーラファイエットの中央吹き抜けにある

巨大なクリスマスツリー

 

 

2007年 11月半ばの映像です

 

 

早く

世界中から

コロナウイルスが

排除されますように!

 

A hui hou...