
Aloha~!
今日は晴天だったけど
北風が強かったです

堂々とワンコ散歩に行けるのが嬉しい
まだたまに咳は出るけど
人に危害は加えませんから~(笑)
お家で過ごす二日目
・・・っていうか
基本 家で過ごしている私(笑)
たまたまブロガーさんの所で
不思議な裁縫を見つけたので
半信半疑で作ってみました
メッチャ簡単にできる
あずま袋なんですけど
作り方が画期的でビックリです
先ずは手拭いを用意します
立派な染めの昔ながらの日本手ぬぐいより
この場合は百均の手拭いの方が良いかも。
その理由は
経ち目かがりをしてあるからです
作り方は
① 手拭いを横長に置く
② 長さを三分割して右側の 1/3を真ん中に重ねる
③ 重なった二枚の上を縫う(内側が表地ならOK)

④ 次に縫った布の下の角をクルッて上に持っていく

この後で下側も縫うので一緒に縫い込まない為のひと手間です
⑤ 左端に残った 1/3を ④に重ねて下の端を縫う

この時に先に縫った二枚は縫い込まないように注意
⑥ 縫い終わったらひっくり返すとこんな感じに

ビックリですよ
二か所を縫うだけで
あずま袋が出来ちゃうんですから。
バナナとパンを入れてみました

この形状はお弁当などを入れるのに最適!
小さく畳めるからエコバッグとしても重宝です
コンビニのお買い物位なら十分入りそう
何と言っても
2か所の直線縫いだけだから
不器用を売りにしている人でも(←言い方)
手縫いでも 20分あれば出来ちゃう簡単さ
おうち生活の暇つぶしにどうぞ~(笑)
明日は通院日
先週のCT検査の結果が分かります
私の肺は
どうなっているのかなぁ
どんな結果でも受け入れるしかないけどね。
今回の緊急事態宣言は厳しめ
変異ウイルスも強くなってる
早期終結の為に
みんなで頑張りましょう!
お仕事のみなさま
ありがとうございます!
皆様が守られますように祈っています
素敵な宵をお過ごしください・・・
A hui hou...