Aloha~!
暑い~~~
みなさま、大丈夫ですか?
熱中症も怖い病気だから・・・
マスクをしていると
口元に湿気がこもるから
喉の渇きを感じにくくなる感じ。
心がけて水分を摂らないと・・・
東京に住んでいますが
自宅は地方都市にあります。
転勤族のご家族が住んでいます。
ささやかながら大家であります(笑)
その家は築10年になりました。
屋根の防水処理、
ウッドデッキの修復、
温水器の入れ替えなど
家のメンテナンスの時期になって
年明け頃から
今年は初夏あたりに
家の様子を見に行って
業者さんに見てもらおうと思っていました。
2月の初め
コロナはまだ対岸の火事状態だったこともあり
航空券、レンタカー、ホテル
全ての予約を済ませていました。
その後の自粛要請と緊急事態宣言
キャンセルしたほうが良いのか
随分 迷ったけど
取り敢えずギリギリまで様子を見て決めようと。
今月になって県を跨いでの外出OKになり
飛行機も飛ぶようです。
折角だから多少は観光もするけれど
主な目的は管理会社と相談すること。
日程的にも最短です。
ビジネスといえばビジネス
不要不急とは言えない必須要項
でもね・・・
どうなんだろう
ホントの所 観光地であっても
県外から
それも感染者の多い東京から
来て欲しくないのが本音だと思う。
マスク、フェイスシールド、消毒薬持参で
外食は控え、 接触する人を極限まで減らして
(お土産はネットで先に購入するなど)
お邪魔させてもらうことにします。
行く方も怖いのですよ。
久しぶりに大きく動くわけですから・・・
いつぞやの湘南海岸
今年は海遊びも出来ないですね。
元気でいることが
最優先です。
また気を引き締めて
頑張ります!
A hui hou...