昨日の夕焼けは見事でした
思わず屋根に登り
暫くボ~っと見入ってしまいました
ハッと気づいて写真
街が紅く染まった瞬間…
記録を残すためだけに
カメラを構えるようになった私…
娘は違います
高校生の頃から写真が好きで
きれいな瞬間に出会うと
まずカメラ…
そんな娘はこの夏
私の身を案じて旭川に来てくれました
一緒に郵便局まで散歩した帰り道
見事な虹を見つけた彼女
すかさず携帯を取り出すとパシャ…
そしていつの間にか
北海道新聞で募集していた
『携帯でパシャ』という写真コンテストに
応募していたのです
優秀賞に選ばれました…という連絡があり
展示会には行けない彼女に代わって
私が行ってきました
彼女が投稿した写真は 3枚
会場の様子です
左端のキノコや木漏れ日も彼女の作品
そして入賞したのは
やはり虹の写真でした
全投稿作品のうち
虹を撮ったものが一番多かったそうですが
これが最もクッキリと しかも二重に映っていたのが
受賞理由だそうです。
キノコの写真も審査員の中では
評価が高かったそうです。
そうして彼女がゲットした商品はこちら ↓
北海道新聞のキャラ ぶんちゃんの
ぬいぐるみとストラップ
良い記念になりました
美しいですね
でも、夕日ってなんだか物悲しいです
センチメンタルになります
断捨離頑張ってくださいませ
ホントは希望あふれる朝日の方が好きです。
断捨離は一番辛い部分から始めたので
今は衣類。 これは余りこだわりがないので
ごみ袋がたちまちいっぱい!
見える仕事は気持ちいいですね。
やっとそのレベルまで到達しました。
娘さんの虹の写真ナイスショットですね。
私も虹の写真撮ったことあるけどこんなにはっきり色がでないしそして二重の虹なんて携帯でもよく撮れるんですね。
夕日の写真はなぜかマドレーヌさんの立場を考えちゃうのでなぜかもの悲しい気がします。
朝日のほうが私も好きです。
展示されたものは大きく引き伸ばされたので
粒子が粗いのですが
スマホで撮った写真はきれいですね
私も人生始まって以来の苦境に立たされていますが
ここで負けるとずっと応援してくれている家族にまで
負の連鎖を背負わせることになるので
意地でも頑張り通す覚悟です