オカンとムスメ_インプロ・ダイエット・動画制作

まめっちの健康を重視したダイエット(食事と運動)やadobeソフトを使った製作のメモ

持続可能なダイエット計画

2020年05月06日 | オカンの日記
こんばんは、コロナで10キロ痩せたまめっちです。

痩せた理由は2つ
どちらも時間があるから、
①筋トレと有酸素運動をしっかりとやっている。
②規則正しい(栄養&時間)食生活をしている。

そして、やり始めたからには、体重を落とすだけでなく、
腹筋くらいは割りたい!と思い始めたのです。

が、調べてみると、
筋肉をつけるには「プロテイン」が必須みたいに書かれている。

ふらふら~と、プロテイン販売サイトにいき、
ほとんど買う寸前だった。

…が、まて。
コロナが終息した後も、プロテインを飲んで運動し続けられるのか?
そもそも、今、仕事がない中で、
こんな高いプロテイン買っていいわけないやん!!

と、ギリギリで思いとどまり、
痩せたい、筋肉付けたい私が、
この貧困生活の中でどうすれば、
腹筋を割り、体重も落とすことができるのか?

について、考えてみよう!と思ったのです。

題して、「持続可能なダイエット」SDGs風(笑)
もしくは、「持続化ダイエット」持続化給付金風(笑)

まあ、そんなこんなで、
お金がなくても、時間がなくても、根性がなくてもできるダイエット情報。
ここに載せていきます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Following Wind」児童劇団 ... | トップ | プチ断食で腹筋を割るぞ »
最新の画像もっと見る

オカンの日記」カテゴリの最新記事