ホラ吹きの日々

趣味のもの作りの記録と日々のつぶやき。

パンの二次醗酵器製作-3

2010年07月09日 | 醗酵器

ネムの花が綺麗だったのでパチリ 

箱の材質と大きさをどうしようと調べました

食の安全を考え ホームセンターで簡単に購入出来る

無託の木材はパイン材しか有りませんでした

長さを900mmにカットしてもらい張り合わせて

H900mm  W540mm  D700mmに決定

張り合わせみてパイン材はすぐに反りますので

タル木で補強が必要です

棚を何で作るかとホームセンターをウロウロしていますと

バーベキューのシーズンですので 400mmX600mmの

金網を発見これを棚板に使用する事に

アルミのLアングルでガイドレールに、パンの大きさ考え

下は30cm 22cm 18cmになるように棚を決定しました。

カビや汚れが付かない様にステンレスシートを貼り付け

さらに湿度が洩れないように四隅に桟木を取り付けています。

扉は外から醗酵の様子が見えるように5mmの板ガラスを

はめ込み何とか完成しました。 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
細やかに・・ (さち)
2010-07-12 08:12:39
この工程を見て、うちの旦那様がメモり、ホームセンターに材料を買いに行く・・。

って事は絶対にない!!

でも、私自身もそうでしたが、色々と興味を持っている方には、大変なヒントであり、一歩前に進むスイッチになりすよね。

窯ピザ・・
上手く焼けるまで、何度喧嘩したことなら・・
どうしたら良いか?の協議?は、どれだけ夕飯の酒の肴にしたことでしょう。

畑に植える野菜もピザやパンにと、楽しみも膨らみました。

このノウハウを広げてあげて、発酵器談義がブログ上で出来たら窯同様、仲間が増えるでしょうね
返信する
たしかに (kuro)
2010-07-12 13:00:37
ブログに書く気になったのは 確かに醗酵器
の記事が少なく、あまり細かく書かれていませんでした で、色々と良い所を寄せ集めて一つの物にまとめてみました。

と言うか 市販の物の値段が高すぎますよね。
返信する

コメントを投稿