皆様こんばんは。写真がいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/25/a3da3b1c125be311f003836f0f506734.jpg?1664182862)
グリース古いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/f2ec9fd0a51dc074216a6d57a4848c5c.jpg?1664182861)
エンジンは直6の6D17横置きです。
リア右です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9d/ddc480c16c68c9252799ff5ecd2f4123.jpg?1664182861)
フロント左です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c7/d22906198771bcd247c24d9adf2f3f83.jpg?1664182865)
リコール交換済みのフロント独立懸架装置センターフレーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/50/8753c71698d7cf27111ab226aba5a13d.jpg?1664182865)
フロント左エアサスまあまあ綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/85/d4333c713ab53d9de797fa0ead9130f1.jpg?1664182865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/16/571970043d2c91f1866117c1c56e93eb.jpg?1664182882)
フロント右
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/42a8e826d8f9e8a44bd4e37d33d77644.jpg?1664182882)
フロント右後ろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fe/2717c7dbbb8eee7446c37f46020de297.jpg?1664182882)
Tドライブ。リコール対策済みです。横置きエンジンなので駆動方式が複雑ですね。壊れないでね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cf/f82a4dcab651a68a8572734485f17602.jpg?1664182882)
足廻りバラして消耗品や油脂類を交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/25/a3da3b1c125be311f003836f0f506734.jpg?1664182862)
グリース古いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/f2ec9fd0a51dc074216a6d57a4848c5c.jpg?1664182861)
エンジンは直6の6D17横置きです。
おかげで室内段差ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/0c04f2b9d22659569d29ca0f57ce9dc1.jpg?1664182861)
古いバスなので腐食はそれなりに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/0c04f2b9d22659569d29ca0f57ce9dc1.jpg?1664182861)
古いバスなので腐食はそれなりに。
リア左です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fe/0581bb73c4c5ee7de729130d5748fbc1.jpg?1664182862)
リアエアサス台座は交換済みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/36ba153309fba9bf0875d1786533f414.jpg?1664182862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fe/0581bb73c4c5ee7de729130d5748fbc1.jpg?1664182862)
リアエアサス台座は交換済みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/36ba153309fba9bf0875d1786533f414.jpg?1664182862)
リア右です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9d/ddc480c16c68c9252799ff5ecd2f4123.jpg?1664182861)
フロント左です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c7/d22906198771bcd247c24d9adf2f3f83.jpg?1664182865)
リコール交換済みのフロント独立懸架装置センターフレーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/50/8753c71698d7cf27111ab226aba5a13d.jpg?1664182865)
フロント左エアサスまあまあ綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/85/d4333c713ab53d9de797fa0ead9130f1.jpg?1664182865)
家にこんな設備があったらな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/16/571970043d2c91f1866117c1c56e93eb.jpg?1664182882)
フロント右
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/42a8e826d8f9e8a44bd4e37d33d77644.jpg?1664182882)
フロント右後ろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fe/2717c7dbbb8eee7446c37f46020de297.jpg?1664182882)
Tドライブ。リコール対策済みです。横置きエンジンなので駆動方式が複雑ですね。壊れないでね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cf/f82a4dcab651a68a8572734485f17602.jpg?1664182882)
明日、書類が上がります。ETC、ドラレコを装着して29日から北関東です。←訂正。30日から北関東になりました!