コロナ禍ですので自家用車で向かい、バスを乗って帰ってきます。空いてるPAを選んで休憩中。仮眠を取りながら朝まで走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4e/b1c2e5554afd440e539d51ca6b601843.jpg?1621335143)
仮眠します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/64/8839447a19a7328ff820a59eec50f360.jpg?1621343763)
東名、圏央道、東北道を走り、5時55分、無事引き取り場所付近に到着しました。
あとは帰るだけですね。
現場到着しました。今回は左のスバルステラに乗ってきました。後ろのローザを乗って帰ります。ステラはここでお役御免となります。道中ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5d/694df8db69671bb264bba6914cc7c9a3.jpg?1621380681)
午前9時30分、高速に乗りトンボ帰り。14時、静岡でバスのシートを引き取り、現在、湾岸長島で休憩中です。まだ300km以上ありますね〜。
自動ドアが動かない。とのことでしたが、レバーが手動になっていただけでした。ラッキー! 訂正→閉まるけど開きませんでした。
ローザのインプレッション。
平成16年式のKK64で、エンジンは4M50ターボ付き180馬力のAT、よく走ります。が、エキマニか排気ブレーキの辺りから排気漏れがあるようで、加速時にバタバタいいます。治さねばなりません。過走行車ですが、足まわりはしっかり手が入っていてゴトゴト音はありません。シートや内装も綺麗に使用されています。エアコンも良く効きます。側はあちこちぶつけていて綺麗ではありませんが、エンジン、ミッション、補機類は調子が良くて安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/63f92ea5e7072149ca1a0f317d7f4130.jpg?1621431892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9e/9e2be7c2fdb8e364d8fd2fa62111c1e9.jpg?1621431892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/c529d67b07b7a77188c2c92e9e47e8bf.jpg?1621431902)
往路806km、仮眠入れてアベ58km/h。
復路827km、アベ69km/hでした。帰りは遠州森町スマートICで降りて、荷物を積み込み、またスマートICから乗りましたので距離が長くなっています。行きは室津、千提寺、鈴鹿、遠州森町、足柄、圏央厚木、狭山、羽生、大谷PAに、帰りは佐野、狭山、静岡、長篠設楽原、湾岸長島、千提寺、小河、室津PAに寄りました。
高速道路の上に32時間居たことになります。
21時30分、無事に帰り着きました。深夜割にすると4500円安くなるのですが、早く帰って寝たいと言う思いが勝ちました。
お疲れ様でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます