皆さまおはよう御座います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/c9de4e22df255da11111b6da504700f8.jpg?1604361432)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e6/9b5f223a7c1fe84ac12001c61e2ddc3b.jpg?1604368909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/803bf60855695e52bbe0c802fe3cb40c.jpg?1604368909)
ほぼ目的地まで、グレートの重機回送車と一緒でした。4軸低床でカッコいいですね。(信号待ちでコドラ撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bb/6c7df06717a570874b3b229ca136848f.jpg?1604372379)
バスは駐車場に移動しました。高台で見晴らしも良く気持ちいいですね!自転車漕いできます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/de71ad0791df3e12993dac0a4319f7f7.jpg?1604377734)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d7/774d9f94d2a42ff07bc17f148cd9a17d.jpg?1604377879)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/06263e9ed80df03b1e0db83e3b5508f0.jpg?1604388529)
下ると善入寺島へ渡る潜水橋があります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/30/be68183607ea70c0b36254416b39e318.jpg?1604388586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c8/aaf775a8816104acafba592491ff2140.jpg?1604388587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2a/571c3532ef0b58dfe8e4203a3d7afd56.jpg?1604388587)
かんどり船が置いてありました。底が平になっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/3cb89d3046bd7dc6133ec4b71b5115ed.jpg?1604388681)
なにかやらカッコいい農機がありました。何を収穫するのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ac/cd8e0756aecb0a1cd7d7301a3b9db528.jpg?1604388681)
反対側の潜水橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6e/d2e0336809f0173939e65d15610298de.jpg?1604388681)
こちら側は川幅が狭いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7b/1de4fe1a94aee4569847ad62bc7bd1a8.jpg?1604388681)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9c/bdc49be54626c4b655725bf54e9d32c2.jpg?1604405452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fb/e75d86bdbc5b69dfa911d3f927e1c54e.jpg?1604405514)
今日は久しぶりに仕事で走ります。
7時00分出発予定でしたが9時00分となりました。往復100kmほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/c9de4e22df255da11111b6da504700f8.jpg?1604361432)
また、更新します。
192号線に入り、10時15分、目的地に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e6/9b5f223a7c1fe84ac12001c61e2ddc3b.jpg?1604368909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/803bf60855695e52bbe0c802fe3cb40c.jpg?1604368909)
ほぼ目的地まで、グレートの重機回送車と一緒でした。4軸低床でカッコいいですね。(信号待ちでコドラ撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bb/6c7df06717a570874b3b229ca136848f.jpg?1604372379)
バスは駐車場に移動しました。高台で見晴らしも良く気持ちいいですね!自転車漕いできます!
お昼は蕎麦にしました。せいろ天にしました。少し食べてしまってから撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/de71ad0791df3e12993dac0a4319f7f7.jpg?1604377734)
知り合いが勧めてくれた果物屋さんで愛媛みかんを買いました。1000円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d7/774d9f94d2a42ff07bc17f148cd9a17d.jpg?1604377879)
サイクリングで吉野川の中洲、善入寺島へ行ってきました。途中に川島城があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/06263e9ed80df03b1e0db83e3b5508f0.jpg?1604388529)
下ると善入寺島へ渡る潜水橋があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/30/be68183607ea70c0b36254416b39e318.jpg?1604388586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c8/aaf775a8816104acafba592491ff2140.jpg?1604388587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2a/571c3532ef0b58dfe8e4203a3d7afd56.jpg?1604388587)
かんどり船が置いてありました。底が平になっていますね。
中洲は広大な耕作地になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/3cb89d3046bd7dc6133ec4b71b5115ed.jpg?1604388681)
なにかやらカッコいい農機がありました。何を収穫するのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ac/cd8e0756aecb0a1cd7d7301a3b9db528.jpg?1604388681)
反対側の潜水橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6e/d2e0336809f0173939e65d15610298de.jpg?1604388681)
こちら側は川幅が狭いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7b/1de4fe1a94aee4569847ad62bc7bd1a8.jpg?1604388681)
17時30分に現地を出発し、19時26分、車庫帰着しました。途中に給油しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9c/bdc49be54626c4b655725bf54e9d32c2.jpg?1604405452)
ODOが287万キロ台にのりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fb/e75d86bdbc5b69dfa911d3f927e1c54e.jpg?1604405514)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます