仕事で使うバスを引き取りにいってきました。高速往復2時間半、下道往復1時間半、山道をえっちらおっちら往復2時間。やっとのことで帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c0/d0581623b07a685bac1d8014fc1c0aa3.jpg?1574438050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/51f1d7ad6276570238a25bffeff078e1.jpg?1574502847)
フォレストアドベンチャーが祖谷にもできてます。行ってみたいな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f1/1967c8d04141959200a9a857171f47ca.jpg?1574592326)
バスは、8.2mのMK218、送迎仕様の42人乗り。6D17、8200ccでよく走ります。5速なので高速はきついですね。
定員は29人に構造変更します。
座席はMS86JPから拝借予定です。
バスのシートを買うと高いですので有効利用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ec/69859dae0ac58fb28842b2d523b856a0.jpg?1574590332)
途中にある有名な橋を見てきました。ライトアップされてました。かずら橋も幼稚園のとき家族につれられ渡って以来かな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/96/5d8e42410195afe4c83952ca738f6d85.jpg?1574438060)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます