皆様こんばんは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/1bc0c448f819c8cd4b2ec13a1385e53d.jpg?1654689094)
今日も夕方からパネルにパテを当ててました。厚盛りなので何回かに分けて整えています。特に進展がないのでこの作業の写真はありません。
ローザの点検補修請求書が届きました。
センターブレーキのライニングが、2250円×2で4500円でした。その他、細々と部品が続き、マフラー溶接、デフオイル交換なども含めて総額4万強でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/1bc0c448f819c8cd4b2ec13a1385e53d.jpg?1654689094)
50kmほど走りました。水漏れは治ってました。
エアコンコンプレッサーは2つあり助手席側が焼き付きを起こしているようです。現在はベルトが外れた状態です。夏前にはリビルド品に交換予定です。
代金は早速明日、支払いに行ってきます。
キングはタイヤ交換が入るので、その後に修理に入れることになってます。
ABSの修理なのですが、こちらも手こずりそうですね。工場内にほぼキング専用の置き場を作ってくれました。ありがたいですね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます