5月最後の日が何と何と暑いくらいの五月晴れでした。
梅雨入りが早くてどうなるのかなぁ〜
と思っておりましたが思いの外雨が少なくて過ごしやすく嬉しいです。
天然の水(雨)に頼っていたお花畑に久しぶりに水道水を撒きました。
紫陽花もきっと喜んでくれたと思います。
色も付いて来ました。
上のお花と同じ株なのに色が違います。
今年は一杯お花を付けて私を喜ばせてくれています。
あちこちの南天が咲き出して満開です。
お花はとっくに過ぎてみすぼらしくなっていましたが切り詰めましたらお花と葉っぱが出て来ました。
同じお花の色違いです。
買った時は素敵でしたよ。
こんなには咲かないでしょうが?
ちらほらでも咲いてくれると嬉しいんだけど、と思っています。
今日の頂き物
お気に入りのわらび餅とコーヒー飴
何時もお気にかけてくださいましてありがとうございます。
又頑張ります。
関東の梅雨入りはまだでした
そろそろかと思いますが・・
良い天気が続いてます。
紫陽花色づいて綺麗ですね
同じ株でも色が違って楽しめますね
サイネリアは本来は多年草ですが
高温多湿の環境には無理のようで一年草として
扱われているようです。ほとんどが夏前に
終わるようです。
美味しそうなコーヒー飴ですね~
今日も暑い暑い日でした。
何と30度越え
夏日だそうです。
こちらは1ヶ月早く梅雨入りしました。
関東はまだでしたね。
紫陽花は今からきれいに色づいてきます。
今日は庭に出ませんでした。
明日の朝水撒きに出ます。
紫陽花暑そうにしていたのに。
明日早く起きて水撒きします。
コーヒー飴美味しいでした。