昨日は定休日第2定休日ですからお寺さんが見えました。
その後気になっていた庭の草引きをしました。
秋の日はつるべ落とし、5時過ぎ暗くなってきましたのでいったん終わり又今度頑張ろうと思っています。
乗馬をもらった時のブログです ↓ ↓ ↓ ワンクリックで開きます
http://blog.goo.ne.jp/betty2005/e/bff709f305aaebbc2c0af94ba0c385ef
乗馬
何年も前か~くんがくれた乗馬です。
その時「お母さん1日15分でいいから乗ってね」って私の体を気遣ってくれたんですが・・・・・
孫たちが来るたび「お馬ちゃん乗る~・・・・・」
って長い間遊具になっていました。
その孫たちも中2と高2になりクラブや塾に忙しく、うちに来る間も少なくなり見向きもされなくなっていました。
もったいないなぁ~
と思うようになり一念発起、挑戦する事にしました。


今のパナソニックがナショナルの時期のものですね。
乗るようになって1か月半が経ちました。
今年1月私のお正月休みに何年も前からお世話になっている整体の先生に「心臓見てもらった方がいいよ」と言われ大阪の元大学病院の先生を紹介してくださったんですが、
Bettyは大阪詳しくないので心臓の先生がたくさんいらっしゃる東宝塚さとう病院へ行きました。
検査の結果心筋が分厚くなっている事が判明しました。
よくはならないけれど現状維持のため心筋のお薬1日朝1錠飲むこととなりました。
元々持っている糖尿病のお薬2種類と心筋のお薬1錠朝に1回飲むこととなりました。
毎月1回検査に行っていたんですが先月の検査で心臓も元気に動いています。と言って下さった。
糖尿の数値も検査の結果、範囲内に収まっているので1日2種類飲んでいたお薬が1錠に減りました。
毎月行っていた検査も2か月に1回でよくなりました。
乗馬のおかげかな?
とこの頃思うようになりました。
食べるものも意識しています。
後もう少し主人が頑張っている間は手伝わなくてはと思っていますが・・・・・
年末がもうそこに来ています。
いやだなぁ~