この前の草引きの時抜き残した西側はじゅうやくの花で一杯になっています。
いやだなぁ~
お花はかわいいんですが触れると独特の嫌なにおいを発しますから・・・・・
コロちゃんが通るところだけ道がついています。
ここ西側にある紫陽花だけブルーの花が咲きます。
早く抜いてあげないとと思っています。
が、何時になることやら・・・・・
あ~~~~~
この前抜いておけばよかったなぁ~
いやだなぁ~
お花はかわいいんですが触れると独特の嫌なにおいを発しますから・・・・・
コロちゃんが通るところだけ道がついています。
ここ西側にある紫陽花だけブルーの花が咲きます。
早く抜いてあげないとと思っています。
が、何時になることやら・・・・・
あ~~~~~
この前抜いておけばよかったなぁ~
白いシランが咲きました。
シランって紫蘭と書くんじゃなかったんだろうか?
何だか複雑な気持ちでいます。
白は育てにくいわよ!
とお聞きしていましたが本当でした。
ちょっとも殖えていないし・・・・・
昨年より減っていますし・・・・・
花だって2本だけしか咲いていないし・・・
昨年貰って挿し木したチロリアンランプ
小さい木ながら次々花をつけてくれました。
うれしいっ
今朝7時過ぎご飯食べながら何気なくテレビを見ていましたら・・・
ほめ言葉のシャワーの本の紹介がなされていました。
言葉にして伝えないと伝わらない事がある。
以心伝心って言いますがやはり言葉にして伝えてくださるととってもいい気持ちに浸ることが出来ますね。
自分ではそうでないと思いながらもほめていただくと元気が漲ってきます。
そうなりたいって心が動きます。
「言葉がくれた生きる力でいい意味で自分が変われてうれしい」
と本を読んだ方がおっしゃっていました。
Bettyも今度本屋さんへ行ったら買ってこようと思っています。
水野スウさんっておっしゃったかしら?
あ~~
書いて置けばよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
小さい木ながら次々花をつけてくれました。
うれしいっ
今朝7時過ぎご飯食べながら何気なくテレビを見ていましたら・・・
ほめ言葉のシャワーの本の紹介がなされていました。
言葉にして伝えないと伝わらない事がある。
以心伝心って言いますがやはり言葉にして伝えてくださるととってもいい気持ちに浸ることが出来ますね。
自分ではそうでないと思いながらもほめていただくと元気が漲ってきます。
そうなりたいって心が動きます。
「言葉がくれた生きる力でいい意味で自分が変われてうれしい」
と本を読んだ方がおっしゃっていました。
Bettyも今度本屋さんへ行ったら買ってこようと思っています。
水野スウさんっておっしゃったかしら?
あ~~
書いて置けばよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
毎週土曜日に昔通ったパソコン塾からC-NET通信が配信されます。
色々最新の情報が載っていて力強い味方です。
先週その中に「褒められサロン」なるものが載っていました。
これでもか、これでもかといやという程褒められるんです。
目が追い付かなくて・・・・・
にマウスポインター(手のひらマーク)を当てると文字が大きく出てきます。
でも、もうすこしゆっくりほめてもらいたいなぁ~
と勝手なこと思ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
先生の記事 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
4.ホームページ紹介 「ほめられサロン」
担当 宮崎美知代
先日、朝の番組でも紹介されていましたので、ご覧になられた方もいらっしゃるかもしれませんが、
ニックネーム、性別、職種を選択し、「ほめられたいですか?」との問いに「はい」と答えると、
すぐに自分をほめてくれる言葉が画面いっぱいに現れ、一生懸命ほめてくれるサイトです。
年々、ほめられることが少なくなった今日この頃、たまには、これだけほめられてもいいか・・・と良い気持ちになります・・・(*^_^*)
機械的にすべての人にほめてるということはわかってはいるのですがね・・・
ぜひ、お試しください!!
http://kakula.jp/homeSalon/
みなさんはいかがでしたか?
こんなに褒められる事今までなかった私はなんだか
元気がみなぎってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
色々最新の情報が載っていて力強い味方です。
先週その中に「褒められサロン」なるものが載っていました。
これでもか、これでもかといやという程褒められるんです。
目が追い付かなくて・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
でも、もうすこしゆっくりほめてもらいたいなぁ~
と勝手なこと思ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
4.ホームページ紹介 「ほめられサロン」
担当 宮崎美知代
先日、朝の番組でも紹介されていましたので、ご覧になられた方もいらっしゃるかもしれませんが、
ニックネーム、性別、職種を選択し、「ほめられたいですか?」との問いに「はい」と答えると、
すぐに自分をほめてくれる言葉が画面いっぱいに現れ、一生懸命ほめてくれるサイトです。
年々、ほめられることが少なくなった今日この頃、たまには、これだけほめられてもいいか・・・と良い気持ちになります・・・(*^_^*)
機械的にすべての人にほめてるということはわかってはいるのですがね・・・
ぜひ、お試しください!!
http://kakula.jp/homeSalon/
みなさんはいかがでしたか?
こんなに褒められる事今までなかった私はなんだか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ブログのお友達≪ともぷ~さん≫のお姉さんの嫁ぎ先のお茶農家から頼んであった新茶が届きました。
有機農法で土から作られています。
こだわりの土
共生・共存の農法
自然も人も動物も、微生物だって生きている。
自然の力を最大限にかりて、
きまじめ職人が心を込めてつくりました。
と生産者の青空園芸 渡辺健二さんがパンフレットで述べておられました。
お問合せ先
〒417-0808
静岡県富士市一色151-2
TEL&FAX 0545-21-5466
Mail aozoraengei@ab.thn.ne.jp
URL http://web.thn.jp/TGC/aozora/index.html
宇治のお茶も美味しいし静岡のお茶もおいしいですね。
うちの家ではアルコール類はいただかないのでお茶に凝っています。
お茶大好きです。
有機農法で土から作られています。
こだわりの土
共生・共存の農法
自然も人も動物も、微生物だって生きている。
自然の力を最大限にかりて、
きまじめ職人が心を込めてつくりました。
と生産者の青空園芸 渡辺健二さんがパンフレットで述べておられました。
お問合せ先
〒417-0808
静岡県富士市一色151-2
TEL&FAX 0545-21-5466
Mail aozoraengei@ab.thn.ne.jp
URL http://web.thn.jp/TGC/aozora/index.html
宇治のお茶も美味しいし静岡のお茶もおいしいですね。
うちの家ではアルコール類はいただかないのでお茶に凝っています。
お茶大好きです。
昨日ほうき草の苗を貰いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
昨年うちの店のあるビルの周りにほうき草が植えられていました。
昨年秋のほうき草 ご覧ください!
まあるく育つあの形優しく揺れる葉っぱがとってもかわいいんです。
秋はその葉っぱが真っ赤に色付いてまたまたかわいいんです。
今年も自然に沢山芽吹いていて五センチくらいに育っています。
管理なさっている方に思い切って「いただけませんか?」
とお願いいたしましたら「明日お休みでしょう。何本いりますか?」
と聞いてくださいました。
「ガレージの横に植えますから七本くらい・・・・・」
私が毎日目にしていた小さい苗でなく30センチくらいある大きい苗をくださいました。
枯らさないように育てなくては・・・・・
チョッとプレッシャーかな?
でもうれしいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
昨年うちの店のあるビルの周りにほうき草が植えられていました。
昨年秋のほうき草 ご覧ください!
まあるく育つあの形優しく揺れる葉っぱがとってもかわいいんです。
秋はその葉っぱが真っ赤に色付いてまたまたかわいいんです。
今年も自然に沢山芽吹いていて五センチくらいに育っています。
管理なさっている方に思い切って「いただけませんか?」
とお願いいたしましたら「明日お休みでしょう。何本いりますか?」
と聞いてくださいました。
「ガレージの横に植えますから七本くらい・・・・・」
私が毎日目にしていた小さい苗でなく30センチくらいある大きい苗をくださいました。
枯らさないように育てなくては・・・・・
チョッとプレッシャーかな?
でもうれしいなぁ~
昨日の日曜日は市内一斉清掃日でした。
7時半に外に出ましたがどなたも出ておられませんでした。
まず自分の家の前の溝からと思って作業に取り掛かりました。
今まで楽々と移動できた溝ブタが持ち上げるのも大そうな位重く感じられました。
体力の衰えかな?
こうして段々と力仕事が出来なくなるんだろうなぁ~
と思いながら・・・・・
次は道路の草引きです。
手だけで引き抜くには大そう力が要りますから鎌で根元を切りました。
九時半には終わりました。
汗びっしょりかきましたからシャワーをしてお店に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
百均の方がマスクが売れて売れて品切れ状態だとおっしゃっていました。
神戸で新型インフルエンザが発症して神戸祭りも中止になったそうです。
今日は保育園や幼稚園、学校が休校しました。
大人の趣味の集いや球技なども中止だとお客様がおっしゃっていました。
マスクをなさっている方が沢山いらっしゃいました。
Bettyのマスクの思いでは・・・・・
10年以上前のことですが風邪気味で夜眠る時マスクをして眠ったんです。
朝起きてみたらマスクがなくなっていたのでそこら辺に落ちているだろうと思ったんですがそのまま朝食の用意にかかりました。
娘が起きてきてけらけら笑いながら「お母さん何してんの?」
と言ったんですが「何にもしてへんよご飯の用意してるんよ。」
「鏡見たら・・・・・」って言うんですね。
変なこと言うなぁ~
と思いながら洗面所に行って見て自分で笑ってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
その辺に落ちているだろうと思っていたマスクがおでこの上の方にへばりついているではありませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「お母さん四角やからええけれど三角やったら『ユウレイ』やで」ってまたまた笑うんです。
その後一度もマスクをかけたことがありません。
あんなに笑われたんですもの・・・・・
その上「お友達も大笑いしてたよっ!」て人様にも話して笑ってるんですもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
7時半に外に出ましたがどなたも出ておられませんでした。
まず自分の家の前の溝からと思って作業に取り掛かりました。
今まで楽々と移動できた溝ブタが持ち上げるのも大そうな位重く感じられました。
体力の衰えかな?
こうして段々と力仕事が出来なくなるんだろうなぁ~
と思いながら・・・・・
次は道路の草引きです。
手だけで引き抜くには大そう力が要りますから鎌で根元を切りました。
九時半には終わりました。
汗びっしょりかきましたからシャワーをしてお店に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
百均の方がマスクが売れて売れて品切れ状態だとおっしゃっていました。
神戸で新型インフルエンザが発症して神戸祭りも中止になったそうです。
今日は保育園や幼稚園、学校が休校しました。
大人の趣味の集いや球技なども中止だとお客様がおっしゃっていました。
マスクをなさっている方が沢山いらっしゃいました。
Bettyのマスクの思いでは・・・・・
10年以上前のことですが風邪気味で夜眠る時マスクをして眠ったんです。
朝起きてみたらマスクがなくなっていたのでそこら辺に落ちているだろうと思ったんですがそのまま朝食の用意にかかりました。
娘が起きてきてけらけら笑いながら「お母さん何してんの?」
と言ったんですが「何にもしてへんよご飯の用意してるんよ。」
「鏡見たら・・・・・」って言うんですね。
変なこと言うなぁ~
と思いながら洗面所に行って見て自分で笑ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
その辺に落ちているだろうと思っていたマスクがおでこの上の方にへばりついているではありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「お母さん四角やからええけれど三角やったら『ユウレイ』やで」ってまたまた笑うんです。
その後一度もマスクをかけたことがありません。
あんなに笑われたんですもの・・・・・
その上「お友達も大笑いしてたよっ!」て人様にも話して笑ってるんですもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
小さな花です。
もっと深い青(ブルー)がすきなんですが今回は見つけられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f9/c061a494688d3b9dee5079f9544e2115.jpg)
シクラメンもまだまだ元気に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
昨日の定休日は予報では晴れると言っていましたが・・・
本当に晴れるんだろうか?
と空を見ながら大洗濯をしました。
晴れてくれてラッキーでした。
第二週の定休日です。
お寺さんも10時半には来て下さったので親分に言われていた配達も昼前には無事済ませることが出来ました。
親分は仕入れだけしてゴルフに行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
折角出てきたのだからと昼ごはんは≪千泉≫でカレーとチーズケーキ、コーヒーを頂いて美容院へ。
四時過ぎには終わって帰れましたからお日さまが照っている間に洗濯物も取り込むことが出来ました。
大忙しの定休日でした。
もっと深い青(ブルー)がすきなんですが今回は見つけられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f9/c061a494688d3b9dee5079f9544e2115.jpg)
シクラメンもまだまだ元気に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
昨日の定休日は予報では晴れると言っていましたが・・・
本当に晴れるんだろうか?
と空を見ながら大洗濯をしました。
晴れてくれてラッキーでした。
第二週の定休日です。
お寺さんも10時半には来て下さったので親分に言われていた配達も昼前には無事済ませることが出来ました。
親分は仕入れだけしてゴルフに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
折角出てきたのだからと昼ごはんは≪千泉≫でカレーとチーズケーキ、コーヒーを頂いて美容院へ。
四時過ぎには終わって帰れましたからお日さまが照っている間に洗濯物も取り込むことが出来ました。
大忙しの定休日でした。
昨日の出来事!
お昼過ぎいつものようにうなぎを焼いていて・・・
何だろう?
Bettyの視線は焼き場の片隅に釘付になりました。
ティッシュの箱の向こうにアルミ箔に包んだものが見えました。
そうだぁ~
昨日持って帰って次の日の朝食べようと思っていたものでした。
親分に見つからないように。
そう思って隠していたものでした。
お気付きになりましたか?
そうなんですよ!
うなぎの出来の悪いのです。
焼いている途中お店が忙しくなって親分に店に出るよう言われましたので一次火を消してお店に出ていました。
一段落して焼きだしたんですが一旦火を消しているとチョッと焼きにくくなるんです。
焼きあがったうなぎにたれを三度かけます。
一かけ=味付け
ニかけ=しみ込み
三かけ=艶出し
三回目が危ないんです。
丁寧にするんですが割れてしまうんです。
そんな時は知らん顔して親分に分からないようにして隠すんです。
だって一言言われるのが嫌なんですもの。
お昼ご飯の時にご飯の下に隠したり・・・・・
色々と試みています。
お昼過ぎいつものようにうなぎを焼いていて・・・
何だろう?
Bettyの視線は焼き場の片隅に釘付になりました。
ティッシュの箱の向こうにアルミ箔に包んだものが見えました。
そうだぁ~
昨日持って帰って次の日の朝食べようと思っていたものでした。
親分に見つからないように。
そう思って隠していたものでした。
お気付きになりましたか?
そうなんですよ!
うなぎの出来の悪いのです。
焼いている途中お店が忙しくなって親分に店に出るよう言われましたので一次火を消してお店に出ていました。
一段落して焼きだしたんですが一旦火を消しているとチョッと焼きにくくなるんです。
焼きあがったうなぎにたれを三度かけます。
一かけ=味付け
ニかけ=しみ込み
三かけ=艶出し
三回目が危ないんです。
丁寧にするんですが割れてしまうんです。
そんな時は知らん顔して親分に分からないようにして隠すんです。
だって一言言われるのが嫌なんですもの。
お昼ご飯の時にご飯の下に隠したり・・・・・
色々と試みています。