二ヶ月かけて地球の南半球を旅行なさて来たお客様が最後に寄ったハワイのおみやげチョコレートを下さった。
北海道にご夫婦で行ってこられた方がチョコチップを下さった。
長野に別荘のあるお客様がお豆腐とお漬物をくださいました。
四角いお豆腐は夕べ食べてしまいました。
おいしかったです。
北海道にご夫婦で行ってこられた方がチョコチップを下さった。
長野に別荘のあるお客様がお豆腐とお漬物をくださいました。
四角いお豆腐は夕べ食べてしまいました。
おいしかったです。
水曜木曜と有馬グランドホテルへ行ってきました。
何時ものメンバーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/08db1890d19b3c9ecd78d1ac7b1eb2ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/61/362f70e01e865fc9255d728ab765a4aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/ff42d8fffe9b1034b59da57aeb9e52d2.jpg)
グランドホテルには年2回は来ていますからとっても寛げます。
夕飯が済んでから二時間もカラオケに行きました。
Bettyは普段カラオケに行く事がありませんから昔の歌しか知りませんが皆について歌っています。
済んでから又温泉につかりそのご真夜中までお喋りしました。
あははあははと笑いながら・・・・・
次の日はゆっくり朝食バイキングを済ませて相野の紫陽花園へ行きました。
ネットではきれいに写っていましたが・・・・・
まだまだ発展途上です。
でもアナベルが沢山植えられていて少々満足致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fa/8c3611456c2b969108312e213ab02cf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/68c57a9bd123ad3dbd05db0349bfb8b1.jpg)
ここから20分程で菖蒲園にいけるようでしたが・・・・・
梅雨とは思えないほどカンカン照りでしたから止めました。
何時ものメンバーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/08db1890d19b3c9ecd78d1ac7b1eb2ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/61/362f70e01e865fc9255d728ab765a4aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/ff42d8fffe9b1034b59da57aeb9e52d2.jpg)
グランドホテルには年2回は来ていますからとっても寛げます。
夕飯が済んでから二時間もカラオケに行きました。
Bettyは普段カラオケに行く事がありませんから昔の歌しか知りませんが皆について歌っています。
済んでから又温泉につかりそのご真夜中までお喋りしました。
あははあははと笑いながら・・・・・
次の日はゆっくり朝食バイキングを済ませて相野の紫陽花園へ行きました。
ネットではきれいに写っていましたが・・・・・
まだまだ発展途上です。
でもアナベルが沢山植えられていて少々満足致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fa/8c3611456c2b969108312e213ab02cf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/68c57a9bd123ad3dbd05db0349bfb8b1.jpg)
ここから20分程で菖蒲園にいけるようでしたが・・・・・
梅雨とは思えないほどカンカン照りでしたから止めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/72/5a16cf52d2f2951190f22b936e84041d.jpg)
子供の頃からこの小さなピンク色した花が好きでした。
なんという名前なのかな?
夕方やお天気の悪い日は開かずにじぃ~としています。
雑草なんだけど・・・・・
かわいいからうちの庭にも咲いていますが引かずにおいています。
この頃よく似たお花をたびたび目撃します。
葉っぱが赤みをおびていますがお花の形は同じ様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/039913f44007c00aa345ac405eee14d1.jpg)
オキザリス色々調べてみましたらピンクの雑草はカタバミと言うらしいですね。
オキザリスは色々の形や色がありました。
残念ながら写真は持ち出し禁止がかかっていました。
上の二枚はBettyが写したのよ。
但東町で紫陽花まつりが開催されるそうです←クリック
なんという名前なのかな?
夕方やお天気の悪い日は開かずにじぃ~としています。
雑草なんだけど・・・・・
かわいいからうちの庭にも咲いていますが引かずにおいています。
この頃よく似たお花をたびたび目撃します。
葉っぱが赤みをおびていますがお花の形は同じ様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/039913f44007c00aa345ac405eee14d1.jpg)
オキザリス色々調べてみましたらピンクの雑草はカタバミと言うらしいですね。
オキザリスは色々の形や色がありました。
残念ながら写真は持ち出し禁止がかかっていました。
上の二枚はBettyが写したのよ。
但東町で紫陽花まつりが開催されるそうです←クリック
昨日は私の誕生日でした。
お客様から花束が届きましたので親分には否応なく伝わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
夕飯は「好きなもの食べにつれったる。」
と言いましたので即「おすし・・・」
残念ながら8時前でしたから満員で入れませんでした。
席は2人分くらい空いていたのですが、にぎってもらうのに待たねばならないなんて親分は嫌いなんです。
それを察して「杉の子でいいわ!」と言ってしまいました。
お好み焼きや、ねぎ焼きは目の前で焼いてくださるから待ち時間は少ないでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
粗末な誕生日祝い膳でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
親分も粗末に焼肉定食食べていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
お客様から花束が届きましたので親分には否応なく伝わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
夕飯は「好きなもの食べにつれったる。」
と言いましたので即「おすし・・・」
残念ながら8時前でしたから満員で入れませんでした。
席は2人分くらい空いていたのですが、にぎってもらうのに待たねばならないなんて親分は嫌いなんです。
それを察して「杉の子でいいわ!」と言ってしまいました。
お好み焼きや、ねぎ焼きは目の前で焼いてくださるから待ち時間は少ないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
粗末な誕生日祝い膳でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
親分も粗末に焼肉定食食べていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
昨日の定休日は一日中雨が降っていました。
梅雨に入ったんですね。
折角お寺さんが早く来てくださったのに・・・・・
時間がたっぷりあると思うとダラダラと粗末に使ってしまって後悔しきりです。
でもお掃除は頑張りましたよ。
お買い物にも出ないまま冷凍庫にあるもので一品作りました。
この間お友達に頂いたハチクとお肉で炒め含め煮を作りました。
ほんとに炊いたらいいようにまでしてくださってたので助かりました。
まだ三分の二残っています。
お友達ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/risu.gif)
美味しくできましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
梅雨に入ったんですね。
折角お寺さんが早く来てくださったのに・・・・・
時間がたっぷりあると思うとダラダラと粗末に使ってしまって後悔しきりです。
でもお掃除は頑張りましたよ。
お買い物にも出ないまま冷凍庫にあるもので一品作りました。
この間お友達に頂いたハチクとお肉で炒め含め煮を作りました。
ほんとに炊いたらいいようにまでしてくださってたので助かりました。
まだ三分の二残っています。
お友達ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/risu.gif)
美味しくできましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)