丹波篠山の栗が出回ってきました。
早速湯がきました。
大粒で食べやすそうです。
早速湯がきました。
半分に切ってスプーンで食べます。
龍馬みかんの案内も来ましたが、12月にならないと美味しくないので予約だけしておこう。
と思っています。
それまでの繋ぎに愛媛県産の紅マドンナを申し込みました。
美味しいですがちょっと高めです。
私は何でも頂きますが持病が有りますから基本的に洋菓子は食べないようにしています。
食べなくても何とも有りません。
って強がりで〜す。
岸田文雄(64)新総裁が誕生しましたね。
当選9回 広島県出身
河野さんかと思っていましたが意外でした。
やはりエネルギー政策は大事なのですね。
原発は怖いけど今の日本にはないと困りますものね。
今度は総選挙ですね。
丹波さんの栗ほくほく美味しいでしょう~
Bettyさんもそのまま茹でて食べる派でしたね
我が家も主人はそのまま食べるのが好きと
いいますので私も今日は頂いた栗を少し
栗ご飯にして残りは茹でてそのままでした。
ハイキング行ってきましたがしば漬け入れて
のりのおにぎり~美味しかった~
次回登山に行くときはミニカップラーメン
持っていきます。
新総裁誕生でしたね~
私、栗大好きです。
渋皮剥くのが大変ですから簡単な方法で茹でて食べています。
ハイキングに行って来られたんですね。
いい気候になって来ましたからあちこちお出かけ出来ますね。
ピッピさんのブログにコスモスがUPされていましたから今日はコスモス見に行こうと思っていましたが、一日中家にいました。
来週は行かなくちゃ〜
と思っています。
新総裁誕生ですね。