夕闇迫る三愛高原ホテルからの風景です。
肉眼では雲海の向こうに幾重にも山々が連なっているのが見えました。
私たちは黒川温泉めぐりをしていて夕日の落ちるのを見ませんでしたが・・・・・
お友達はチョッと早く帰ったので夕日と遭遇できてトッテモ良かったって話してくれました。
山の中の一軒やって感じのホテルです。
チョッと離れたところに同じ系列の大きな土産物屋がありました。
そのほかは自然だらけ?
自然がいっぱいでした。
宝塚はようやく春の気配です。
暖かい日が続き一雨ありました。
花の道の楽屋の前の桜も咲きだして気せわしくなってきました。
私のうちの周りでもちらほら咲いています。
うちのかいどうもピンクの濃い色が一段と増してうきうき気分になってきました。
皆さまお風邪召しませんように、夜桜見物要注意ですね。
ではでは
肉眼では雲海の向こうに幾重にも山々が連なっているのが見えました。
私たちは黒川温泉めぐりをしていて夕日の落ちるのを見ませんでしたが・・・・・
お友達はチョッと早く帰ったので夕日と遭遇できてトッテモ良かったって話してくれました。
山の中の一軒やって感じのホテルです。
チョッと離れたところに同じ系列の大きな土産物屋がありました。
そのほかは自然だらけ?
自然がいっぱいでした。
宝塚はようやく春の気配です。
暖かい日が続き一雨ありました。
花の道の楽屋の前の桜も咲きだして気せわしくなってきました。
私のうちの周りでもちらほら咲いています。
うちのかいどうもピンクの濃い色が一段と増してうきうき気分になってきました。
皆さまお風邪召しませんように、夜桜見物要注意ですね。
ではでは
阿蘇はやはり雄大ですね。ゴルフ場があるから親分さんと一緒に来てみたいというのがBettyさんらしい。
ほんとに出来るのかな?
とその時は思いましたがぼやいて良かったなと思っています。
きれいな景色がいっぱいあって・・・・・
同じような風景ですが阿蘇は雄大でした。