Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

絵画

2005-10-14 | Weblog

ある日の午後
とあるお店のイベントコーナーで
可憐な優しいコスモスの油絵が私を呼び止めた。
「Bettyさ~ん、ここよ、こちらへいらっして。」

画廊のお年を召したご婦人が、コスモスの絵を指して「その絵は大阪芸大を卒業なさった、お若い方の作品ですよ!とおっしゃったので、(30そこそこの方の作品かな?でも気に入ったな~)としばし留まる。

「ねぇね~おねがい、おそばにおいて・・・・・?」
コスモスが私の耳元でささやいた。

よくよく説明お聞きしていましたら、60歳を過ぎた方の作品でした。
お花の大好きな作者で、お花の絵が多いそうです。

絵の世界では60歳は若いと表現するのかな???

迷わずGetしてしまった。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミモザ・バーク・アベニュー (ひー)
2005-10-14 16:15:17
ミモザ好き~

昔読んだ漫画の中で、『ミモザ・パーク・アベニュー』という言葉が出てきた。そして主人公はミモザサラダを食べていた。



本物のミモザはみた事がないけれど(花屋の切花ではみたような気がするけど・・・)、私の中のミモザは、クリスマスツリーのピカピカ光る電球みたいな、少し楽しい、ホッと優しい『小さいけれど元気な幸せ』のイメージなのです。
返信する
二枚とも (Betty)
2005-10-15 00:19:54
油絵なんです。

ミモザはA4位(確か絵は号で表すのですね!)



堀 哲夫

昭和18年大阪生まれ

大阪芸大卒

彩波会所属



コスモス包んでもらっている間、ぼ~~と辺りを眺めていまして、ミモザが飛び込んできました。

背後で「お部屋の西に飾っておくと、金運がよくなりますよ!」って



欲張りBettyはすかさずGetしていました。



ひーさま折角コメントいただいたのに・・・・・

編集中消えてしまいました。

正確には消してしまいました。

初心者のした事です。

どうぞお許しのほど
返信する
お気になさらずに~^^ (ひー)
2005-10-15 10:10:35
コスモスの方のコメが消えたんですね。別に構いませんよ~



もちろん、原画ですよね。すごいなぁ。

私も1枚だけ原画の絵を持ってます。オーストラリアの画家でポール・マゴーシ氏の作品です。

『ジャパニーズ・ロビン』というタイトルの絵でね、サイズは葉書大くらいかな・・・清水の舞台から飛び降りた気持ちで買いました。ご本人さんも来日されている時に引き取りに行ったので、一緒に写真も写してもらいましたわ
返信する

コメントを投稿